サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


三宅久雄  

 

5 件著作が収録され、0 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2012.06.22 料更新
シリアル番号:

23940

別名:

Miyake, Hisao

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  正倉院から唐招提寺へ:鑑真和上来朝と盛唐美術受容の一端=From Shōsōin to Tōshōdaiji: the Priest Jianzhen's Visit to Japan and Japan's Reception of Mid-Tang Art 三宅久雄 (著)=Miyake, Hisao (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 2001.11
  地蔵院藏 木造觀音菩薩坐像・勢至菩薩立像=Wooden seated Avalokitesvara and standing Seishi Bosatsu (Sk: Mahasthamaprata) 三宅久雄 (著)=Miyake, Hisao (au.) 國華 2007.05
  法界寺丈六阿弥陀仏造立考=Study on the Construction of the Sixteen-foot Statue of Amitābha in Hōkai-ji 三宅久雄 (著)=Miyake, Hisao (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 1981.09
  鎌倉時代の彫刻 -- 仏と人のあいだ 三宅久雄 2004.08
  眞教寺藏 木造阿彌陀如來立像=Wooden seated Amida 三宅久雄 (著)=Miyake, Hisao (au.) 國華 2007.05