サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


大羽恵美  

 

9 件著作が収録され、0 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2012.06.22 料更新
シリアル番号:

24743

別名:

Oba, Emi

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』にみられる龍王の図像 : ナンダ・ウパナンダ龍王の図像を中心に=Iconography of Naga-Kings in Bodhisattva-avadana-kalpalata : Image of Nanda-upananda 大羽恵美 密教図像=Journal of Buddhist Iconography=ミッキョウ ズゾウ 2015.12
  チベットにおける四天王の図像について=A Study of the Iconography of Four Guardian Kings in Tibet 大羽恵美 密教図像=Journal of Buddhist Iconography=ミッキョウ ズゾウ 2011.12
  チベットにおける舎衛城の神変の図像学的考察 : 賢愚経を所依とする絵画を中心にして=An Iconographical Study of the "Miracle in Sravasti" Mainly Focusing on the Paintings Based on the Pratiharya-sutra and the mDo mdzangs blun 大羽恵美 (著) 密教図像=Journal of Buddhist Iconography=ミッキョウ ズゾウ 2018.12
  マハーカーラの図像に関する諸問題=A Study of the Iconography of Mahākāla 大羽恵美 (著)=Oba, Emi (au.) 北陸宗教文化=Religion and Culture=ホクリク シュウキョウ ブンカ 2006.03
  八大菩薩を伴う大日如来の作例に見られるマンダラ的配置に関する一試論 : チベットの作例を中心に=Vairocana and Eight Bodhisattvas in Tibet 大羽恵美 東海佛教=Journal of Tokai Association of Indian and Buddhist Studies=トウカイ ブッキョウ 2013.03
  中央チベット・ラトゥの大仏塔壁画にみられる様式について 大羽恵美 美術史=Bijutsushi : Journal of the Japan Art History Society=ビジュツシ 2012.10
  中央チベットにおける不動の図像的な問題 大羽恵美 密教図像=Journal of Buddhist Iconography=ミッキョウ ズゾウ 2005.12
  忿怒形の金剛手の図像について=Iconography of a Wrathful Form of Vajrapāṇi 大羽恵美 (著)=Oba, Emi (au.) 北陸宗教文化=Religion and Culture=ホクリク シュウキョウ ブンカ 2004.03
  馬頭尊のイメージに関する一考察=A Study of the Image of Hayagrīva 大羽恵美 (著)=Oba, Emi (au.) 北陸宗教文化=Religion and Culture=ホクリク シュウキョウ ブンカ 2008.07