サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


北川真寛  

 

15 件著作が収録され、7 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録
シリアル番号:

30083

別名:

Kitagawa, Masahiro

種類:

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  「一乗経劫」について — 即身成仏思想に関する問題 — 北川真寛 =Kitagawa, Masahiro ; 土居夏樹 =Doi, Natsuki 高野山大学密教文化研究所紀要=Bulletin of the Research Institute of Esoteric Buddhist Culture : Mikkyo Bunka Kenkyusho Kiyo=コウヤサン ダイガク ミッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ 2006.02
  『高野山時報』に見る真言宗の社会事業--特に高野山真言宗(古義真言宗)を中心として=The Shingonsyu's social service in Koyasanjiho: on Koyasan-Shingonsyu (Kogi-shingonsyu) 北川真寛 (著)=Kitagawa, Masahiro (au.) 密教学研究 2008.03
  『渓嵐拾葉集』における蘇悉地説の展開=The development of Soshitsuji in Keiranshuyoshu 北川真寛 (著)=Kitagawa, Masahiro (au.) 天台学報=テンダイ ガクホウ=Journal of Tendai Buddhist Studies=天台學報 2002.11.01
  『渓嵐拾葉集』における浄土思想=The paradise thought of Keiransyuyousyu(渓嵐拾葉集) 北川真寛 (著)=Kitagawa, Masahiro (au.) 密教文化=Journal of Esoteric Buddhism=ミッキョウ ブンカ=Quarterly reports on Esoteric Buddhism=The quarterly reports on Esoteric Buddhism=Repcrits on the esteric buddhisem 2001.12.21
  『渓嵐拾葉集』における禅宗観について=The Zen Sect Seen in the Keiran shuyoshu 北川真寛 =Kitagawa, Masahiro 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2004.12
  『渓嵐拾葉集』にみる東台両密の交流--特に如意宝珠を中心として=The Interchange between Shingon and Tendai esoteric Buddhism in Keiranshuyoushu: on Nyoihoushu 北川真寛 (著)=Kitagawa, Masahiro (au.) 密教学研究 2004.03
  『渓嵐拾葉集』の研究 : 日本密教の観点から 北川真寛 (著)=Kitagawa, Masahiro (au.) 2006.06.21
  一門普門について : 論義書を中心に=Ichimon Fumon in Shingon Doctrinal Debate Texts 北川真寛 (著) 密教文化=Journal of Esoteric Buddhism=ミッキョウ ブンカ=Quarterly reports on Esoteric Buddhism=The quarterly reports on Esoteric Buddhism=Repcrits on the esteric buddhisem 2018.12
  五仏心王について ―論義書を中心に― 北川真寛 (著) 高野山大学密教文化研究所紀要=Bulletin of the Research Institute of Esoteric Buddhist Culture : Mikkyo Bunka Kenkyusho Kiyo=コウヤサン ダイガク ミッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ 2017.03
  東密における三密行について : 論義とその背景としての浄土思想を含めて=Studies on Sanmitsugyo in Shingon Esoteric Buddhism : Including Rongi and Pure Land Thought as the Background 北川真寛 (著)=Kitagawa, Masahiro (au.) 日本仏教綜合研究=Interdisciplinary Studies in Japanese Buddhism=ニホン ブッキョウ ソウゴウ ケンキュウ 2009.05.31
  東密における六度行について ― 論義書を中心に ― =A Study on Rokudogyo in Shingon Buddhist Rongisyo 北川真寛 =Kitagawa, Masahiro 高野山大学密教文化研究所紀要=Bulletin of the Research Institute of Esoteric Buddhist Culture : Mikkyo Bunka Kenkyusho Kiyo=コウヤサン ダイガク ミッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ 2014.03
  東密における護身法の展開 : 護身法灌頂を中心に=A Study on Goshinpo Kanjyo in Shingon Buddhism 北川真寛 (著)=Kitagawa, Masahiro (au.) 密教学研究 2015.03
  南山教学における「大日経教主」について : 論義書を中心に 北川真寛 (著) 高野山大学論叢=Journal of Koyasan University=コウヤサン ダイガク ロンソウ 2023.03
  報身報土について―真言密教の論義書を中心に―=On Saṃbhogakāya and the Pure Land: Focus on the Debate Texts of the Shingon School of Esoteric Buddhism 北川真寛 (著) 智山学報=Journal of Chizan Studies=智山學報 2020
  静慈圓先生の実践行 (静慈圓先生退休記念号)=The Buddhist Practice of Prof. Jien Shizuka 北川真寛 密教学会報=ミッキョウ ガッカイホウ 2009.03