サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


沖和史  

 

18 件著作が収録され、6 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録
シリアル番号:

38252

別名:

Oki, Kazufumi

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  《Citradvaita》理論の展開 - prajñākaraguptaの論述=The Development of the citrādvaita Theory:How did Prajñākaragupta explain it? 沖和史 =Oki, Kazufumi 東海佛教=Journal of Tokai Association of Indian and Buddhist Studies=トウカイ ブッキョウ 1975.12.06
  「いのり」に関する親鸞の用例=The Terms Inori/ Inoru Used by Shinran 沖和史 (著)=Oki, Kazufumi (au.) 日本仏教学会年報=ニホン ブッキョウ ガッカイ ネンポウ 2005
  「還浄」の語義 - 念仏者が「浄土にかえる」ということ=The meaning of the word "Genjo (還浄; return to the pure land) " 沖和史 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2008.12
  「還浄」の論議における解釈技法の問題=Some Remarks on the Art of Interpretation Concerning the Expression "Genjo" 沖和史 (著)=Oki, Kazufumi (au.) 日本仏教学会年報=ニホン ブッキョウ ガッカイ ネンポウ 2001.03
  「浄土にかえる」という表現は「宗義になきおもしろき名目」か? (一) 沖和史 (著)=Oki, Kazufumi (au.) 密教學=密教学=ミッキョウガク 2002.01.31
  「浄土にかえる」という表現は「宗義になきおもしろき名目」か? (二) 沖和史 (著)=Oki, Kazufumi (au.) 密教學=密教学=ミッキョウガク 2003.01.31
  「浄土にかえる」という表現をめぐって=Materials For Evaluation Of the Expression “Return To the Pure Land” 沖和史 (著)=Oki, Kazufumi (au.) 教学研究所紀要=Journal of Center for Shin Buddhist Studies=キョウガク ケンキュウジョ キヨウ 2001.07.10
  Dharmakirti の《citradvaita》理論 沖和史 (著)=Oki, Kazufumi (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1973.03.31
  Dharmottarapradipa における現量の定義=Dharmottarapradipa におけるげんりょうのていぎ 沖和史 (著)=Oki, Kazufumi (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1987.03.25
  Svapratibhase 'narthe 'rthadhyavasayena pravrtteh 沖和史 信心の社會性: 仲尾俊博先生追悼論文集 1998.03
  インド後期唯識思想における正しい認識=Late Vijnanavadas on The Reality of the Self-consciousness(1) 沖和史 (著)=Oki, Kazufumi (au.) 日本仏教学会年報=ニホン ブッキョウ ガッカイ ネンポウ 1983.01
  インド後期唯識思想序説=An Introduction to Later Indian Yogācāra Buddhism 沖和史 (著) 佛教学セミナー=Buddhist Seminar=ブッキョウガク セミナー 2008.06.30
  ダルモーッタラ「正理一滴論註」第 1 章の和譯研究(2) 沖和史 インドの文化と論理: 戶崎宏正博士古稀記念論文集 2000.10
  ダルモーッタラ著『正理一滴論註』第一章の和譯研究(1)=An Annotated Translation of Dharmottara's Nyāyabinduṭīkā (1) 沖和史 (譯)=Oki, Kazufumi (tr.) 哲学=テツガク=The journal of Hiroshima Philosophical Society 1986.10.25
  ラトナーカラシャーンティの有形象説批判 沖和史 (著)=Oki, Kazufumi (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1977.03.31
  生死を超える道-親鸞が見出した仏道=しょうじをこえるみち=Shinran's Account of Transcending Transmigration (Shoji) 沖和史 (著)=Oki, Kazufumi (au.) 日本仏教学会年報=ニホン ブッキョウ ガッカイ ネンポウ 2010.08.10
  自相について=On ""svalakasana"" 沖和史 (著)=Oki, Kazufumi (au.) 密教学研究 1982.03
  親鸞の死と「還浄」=Shinran's Death and the Word "Genjo (Return to the Pure Land)" 沖和史 (著)=Oki, Kazufumi (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2009.12