サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


原裕  

 

10 件著作が収録され、3 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録
シリアル番号:

45178

別名:

Hara, Yutaka

種類:

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  『中論』の時間說について 原裕 佛教論叢=Bukkyo Ronso : the Review of Buddhism=ブッキョウ ロンソウ 1974.10
  『中論頌』第二章「去来の考察」について - 時間論の一側面 - 原裕 (著)=Hara, Yutaka (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1976.03.31
  『增一阿含經』の空說について 原裕 佛教論叢=Bukkyo Ronso : the Review of Buddhism=ブッキョウ ロンソウ 1980.11
  小品系般若教における五蘊說 原裕 佛教論叢=Bukkyo Ronso : the Review of Buddhism=ブッキョウ ロンソウ 1979.10
  小品系般若経における五蘊説の展開=A Study of the Panca-skandhah in the Prajnaparamita-sutra 原裕 =Hara, Yutaka 大正大学大学院研究論集=Journal of the Graduate School, Taisho University=タイショウ ダイガク ダイガクイン ケンキュウ ロンシュウ 1980.03
  小品系般若経における般若波羅蜜説=Prajnaparamita in the Prajnaparamita-sutra 原裕 =Hara, Yutaka 大正大学大学院研究論集=Journal of the Graduate School, Taisho University=タイショウ ダイガク ダイガクイン ケンキュウ ロンシュウ 1977.03
  初期大乘經典の對告眾について 原裕 佛教論叢=Bukkyo Ronso : the Review of Buddhism=ブッキョウ ロンソウ 1981.11
  般若経における三三昧について 原裕 宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ 1976.03
  須菩提(Subhuti)の教説:小品系般若経解釈の一側面=On the Teachings of Subhuti in the Prajnaparamita-sutra 原裕 (著)=Hara, Yutaka (au.) 大正大学綜合佛教研究所年報=Annual of the Institute for Comprehensive Studies of Buddhism, Taisho University=タイショウ ダイガク ソウゴウ ブッキョウ ケンキュウジョ ネンポウ=大正大学綜合仏教研究所年報 1979.05
  竜樹における時間論の一考察 原裕 (著)=Hara, Yutaka (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1974.12.25