サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


清水要晃  

 

4 件著作が収録され、3 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2012.06.22 料更新
シリアル番号:

50232

別名:

Shimizu, Yoko

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  『入楞伽経』宋訳の「各別種性」について=On the Translation of A-gotra in the Sung Translation in the Lankavatara-sutra 清水要晃 (著)=Shimizu, Yoko (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1980.03.31
  入楞伽經の識の三相說について - 如来蔵とアーラヤ識の同視をめぐって 清水要晃 (著)=Shimizu, Yoko (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1976.12.25
  楞伽経における訳経史上の一問題点 (第三十二回 日蓮宗教学研究発表大会紀要) 清水要晃 (著)=Shimizu, Yoko (au.) 棲神 : 研究紀要 1980.03.30
  楞伽経の如来蔵思想について-特に刹那品を中心にして-=Diagnoses of Tathagtagarbha Represented in the Lankavatara-sutra 清水要晃 (著)=Shimizu, Yoko (au.) 大崎學報=Journal of Nichiren Buddhist studies=大崎学報=オオサキ ガクホウ 1976.03.30