サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


滋賀高義  

 

10 件著作が収録され、4 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2012.06.22 料更新
シリアル番号:

54131

別名:

Shiga, Takayoshi

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  『三朝高僧伝』管窺 -- 明律篇を中心として 滋賀高義 大谷学報=The Otani Gakuho 1997.01
  三朝高僧傳攷--譯經篇にみる役職名について[sancho kousouden kou] 滋賀高義=Shiga, Takayoshi 大谷学報=The Otani Gakuho 1986.09.30
  小川貫弌著『仏教文化史研究』 滋賀高義 (著)=Shiga, Takayoshi (au.) 仏教史学研究=Journal of the History of Buddhism=ブッキョウ シガク ケンキュウ=The bukkyo shigaku kenkyu 1976.03.31
  佛陀跋陀羅傳攷 滋賀高義 =Shiga, Takayoshi 大谷大學研究年報=Annual Report of Researches of Otani University=オオタニ ダイガク ケンキュウ ネンポウ 1984.02.20
  明の成祖と仏教 -- 為政者としての一面について=Ch'eng tsu in Ming Dynasty and the Buddhism -- On His Administrating Aspect 滋賀高義 (著)=Shiga, Takayoshi (au.) 日本仏教学会年報=ニホン ブッキョウ ガッカイ ネンポウ 1972.03
  明初の法會と佛教政策 滋賀高義 =Shiga, Takayoshi 大谷大學研究年報=Annual Report of Researches of Otani University=オオタニ ダイガク ケンキュウ ネンポウ 1969.03.15
  唐代釈教文選訳注 滋賀高義 1998.03
  唐代釈教文選訳注序 — 釈教文と『宋高僧伝』 — 滋賀高義 (著)=Shiga, Takayoshi (au.) 大谷大学真宗総合研究所研究紀要=Annual Memoirs of the Otani University Shin Buddhist Comprehensive Research Institute=シンシュウ ソウゴウ ケンキュウジョ ケンキュウ キヨウ 1999.03
  浴佛と行像--佛教信仰の一面について[yokubutsu to gyozou] 滋賀高義=Shiga, Takayoshi 大谷学報=The Otani Gakuho 1981.06.30
  敦煌本藥師經について 滋賀高義 (著)=Shiga, Takayoshi (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1963.03.31