サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


菊谷竜太  

 

9 件著作が収録され、6 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2012.06.22 料更新
シリアル番号:

54596

別名:

Kikuya, Ryuta

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  『四百五十頌』Sardhatrisatika覚え書=A Memorandum on Sardhatrisatika in Jnanapada School 菊谷竜太 (著)=Kikuya, Ryuta (au.) 密教学研究 2018.03
  Dvikramatattvabhavana-nama-mukhagama の主題と著作目的 ─ ジュニャーナパーダ流「〈不壞の滴〉の修習」 菊谷竜太 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2000.12
  インドにおける聖者信仰の形成とチベットへの教誡の伝達=The Foundation of the Siddha-Cult in India and the Transmission of Instruction to Tibet 菊谷竜太 (著)=Kikuya, Ryuta (au.) 宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ 2016.03.30
  インド密教における『秘密集会タントラ』の受容と展開:『吉祥金剛心髄荘厳タントラ』Śrīvajrahṛdayālaṃkāratantraを中心に=いんどみっきょうにおけるひみつしゅうえたんとらのじゅようとてんかい=The Transmission of the Guhyasamājatantra in Indian Tantric Buddhism 菊谷竜太 (著)=Kikuya, Ryuta (au.) 日本仏教学会年報=ニホン ブッキョウ ガッカイ ネンポウ 2012.08.10
  ジュニャーナパーダ流における三種の滴瑜伽について=Buddhasrijnanapada's Binduyoga Theory in Guhyasamaja Cycle 菊谷竜太 (著)=Kikuya, Ryuta (au.) 佛教學=Journal of Buddhist Studies=仏教学=ブッキョウガク=Bukkyōgaku 2008.12
  ジュニャーナパーダ流のジャンバラ成就法 : 『秘密ジャンバラ成就法』Guhyajambhalasadhana 菊谷竜太 密教図像=Journal of Buddhist Iconography=ミッキョウ ズゾウ 2001.12
  ジュニャーナパーダ流の修習次第 - Dvikramatattvabhavana-Mukhagamaのthig le bzhi(catur-bindu/-※tilaka) 菊谷竜太 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2003.03
  ジュニャーナパーダ流の瑜伽次第 - Vairocanavajra著Sadangayogalokakramaの基本構造 菊谷竜太 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2002.03
  ジュニャーナパーダ著『四支成就法普賢母』Caturangasadhana-Samantabhadriの復元=Reconstruction of Jnanapada's Caturangasadhana-Samantabhadri 菊谷竜太 (著)=Kikuya, Ryuta (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2012.03