サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


鷹巣純  

 

12 件著作が収録され、2 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録
シリアル番号:

66215

別名:

Takasu, Jun

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  The Reception and Transformation of Paintings of the Six Realms and Ten Kings in Medieval Japan: The Paintings of the Ten Realms Held by Zenrinji 禅林寺 Takasu, Jun Acta Asiatica : Bulletin of the Institute of Eastern Culture 2011.08
  めぐりわたる悪道:長岳寺本六道十王図の図像をめぐって=Pilgrimage to the Buddhist Purgatories: On the Ichonography of Nine Hanging Scrolls Known as Rokudōjūōzu(The Six Worlds and Ten Kings of Hell) of the Chōgakuji 鷹巣純 (著)=Takasu, Jun (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 1993.11
  四苦図像の系統と展開 ― 病苦と死苦の図像を中心に ― 鷹巣純 密教図像=Journal of Buddhist Iconography=ミッキョウ ズゾウ 1993.12
  目連救母説話図像と六道十王図=Paintings of Setsuwa (A Story about the Salvation of the Mother by Maudgalyāyana, her Son and One of the Ten Disciples of Buddha), and Ten Kings of the Six Worlds in the Coception of Buddhistic Thought 鷹巣純 (著)=Takasu, Jun (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 1992.07
  地獄極楽道中案内―六道絵に見る他界観―(下) 鷹巣純 (著) 出光美術館館報=Idemitsu Museum of Arts Bulletin 2002.11
  地獄極楽道中案内―六道絵に見る他界観―(上) 鷹巣純 (著) 出光美術館館報=Idemitsu Museum of Arts Bulletin 2002.08
  東西中世の絵画にみる他界観 -- 悪道と煉獄の比較を中心に 鷹巣純 (著) 佛教文學=仏教文学=ブッキョウ ブンガク 1999.03.31
  物語られた六道図像 - 善光寺如来絵伝への六道絵の影響 (特集 共生する神・人・仏 - 日本とフランスの学術交流) 鷹巣純 (著)=Takasu, Jun (au.) アジア遊学=Intriguing Asia=日本文化研究 2005.09
  室町時代後期から江戸時代にかけての六道図像の変容 鷹巣純 (著) 佛教文學=仏教文学=ブッキョウ ブンガク 2015.04
  書評 渡邉里志著『仏伝図論考』=Book Review : Satoshi Watanabe, Studies on Paintings of Buddha's Biography 鷹巣純 (著) 東海佛教=Journal of Tokai Association of Indian and Buddhist Studies=トウカイ ブッキョウ 2014.03
  茨木市水尾本六道十王図について:図像とその構成を中心に=Mizunowo-Version Rokudō Jūōzu, a Pair of Hanging Scroll Depicting The Six Worlds and Ten Kings: Based on the Conception in the Jōdo-Sect of Buddhism, Owned by the City of Ibaraki, Ōsaka Prefecture,Laying Stress on Iconography and it's Composition 鷹巣純 (著)=Takasu, Jun (au.) 佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 1998.01
  新知恩院本六道絵の主題について - 水陸画としての可能性 鷹巣純 密教図像=Journal of Buddhist Iconography=ミッキョウ ズゾウ 1999.12