サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
日本佛教界對生命的理解 -- 以關於「中有」的討論為核心=Understanding of life by Japanese Buddhism field: Discussion about Bardo
著者 張文良=Zhang, Wen-liang
掲載誌 南昌航空大學學報(社會科學版)=Journal of Nanchang Hangkong University(Social Science)
巻号v.9 n.4
出版年月日2007.10
ページ1 - 8
出版者南昌航空工業學校
出版サイト http://daxue.learning.sohu.com/school_detail_268.html
出版地南昌, 中國 [Nanchang, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者單位:中國人民大學
キーワード《西藏度亡經》=Bardo Thodol; 中有=Bardo; 無我=anatman
抄録NHK的《西藏度亡經》專題節目引發的日本佛教界關於生命觀的討論,主要圍繞該書宣揚的"中有"說而展開。以中澤新一為代表的一派認為它反映了藏傳密教的最高教義——大圓滿法的精義,甚至是三萬年來人類關於生命的參究和證悟的結晶。而以山口瑞鳳和袴谷憲昭等為代表的一派則認為該書的"中有"說是在對佛教教義誤讀基礎上,雜糅婆羅門教、西藏苯教的靈魂說而成立的靈魂實在論。它不僅違背佛教的"無我"教義,而且其修行方法有違背佛教戒律的危險性。《西藏度亡經》雖然與藏族人的臨終關懷問題聯系在一起,但從日本佛教界的臨終關懷的理念和實踐看,本書未必具有跨文化的理論普遍性。兩派關于"中有"說的爭論,源于密教的體證主義與"批判佛教"所主張的佛教的理性主義之間的方法論的對立。

The discussion about life by the Japanese Buddhism field,caused by NHK's special program about Bardo Thodol,centers on Bardo.Some scholars think that Bardo Thodol reflects the highest doctrine of Lamaism,that is,the essence of Dzogchen Tantras,even the crystallized understanding of life for 30 000years while others think that Bardo of the book is the soul realism established on the basis of misunderstanding of Buddhism doctrine and combination of soul theory of Brahman and Tibetan religion.It not only viola...

目次
1.對論的緣起
2.是佛教聖典還是偽書?
3.「中有」的念與佛教的「無我」
4.《西藏度亡經》能成為臨終關懷的指導書嗎?
5.小結
ISSN10091912
ヒット数785
作成日2009.03.13



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
173967

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ