サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
佛教譬喻的現代詮釋與運用
著者 釋永東
掲載誌 世界佛教論壇論文集(第2屆)
出版年月日2009.03.28
出版者世界佛教論壇籌備辦公室=Preparatory Office of the World Buddhist Forum
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語中文=Chinese
抄録佛教,“譬喻”是釋迦牟尼佛說法的九個(南傳佛教)或十二個方式(北傳佛教)之一。釋迦牟尼佛善用譬喻說法,所以在佛教大藏經中出現了相當多數量的譬喻,有些佛經甚至專以譬喻立名,如《佛說鹼水喻經》就是兩千多年前,佛于印度以水為喻,為比丘說解脫之道的七個過程。東漢時期,印度佛教藉由經典的漢譯傳入中土,逐漸本土化為中國佛教,併發揚光大。本經最早于西晉(265-316)年間譯出,做了一次時空和語言的大轉變。前秦建元二十年(384) 曇摩難提再譯,東晉安帝隆安元年(397)元月和十一月瞿曇僧伽提婆又重譯兩次。此經的一譯再譯應有其時代的需求和必要,然而自瞿曇僧伽提婆重譯之后,迄今已經曆漫長的十六個世紀,譬喻的教化功能是否能確保不失?抑或有時間、空間和對象的局限性?隨著時間的更疊,到了二十一世紀的今天,佛教的譬喻是否會因為面臨高科技時代的不同時、空、人、事等因緣背景,而失去其時代的教化意義和存在價值?迄今,雖然已有不少學者從事譬喻佛經的研究,卻未有對佛教譬喻的現代詮釋和價值做探討。本論文欲透過《佛說鹼水喻經》中水喻七事,來了解“譬喻”的現代詮釋學與其運用價值。全文共分為四章:第一章為前言;第二章《佛說鹼水喻經》的譬喻探討;第三章本經“七水喻”的現代詮釋和運用;第四章結論。
ヒット数1144
作成日2009.05.11
更新日期2015.08.25



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
178086

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ