サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
竺道生思想之理論基礎
著者 劉貴傑
掲載誌 華岡佛學學報=Hwakang Buddhist Journal
巻号n.5
出版年月日1981.12
ページ357 - 375
出版者中華學術院佛學研究所
出版サイト http://www.chibs.edu.tw/
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者為文化大學哲學研究所博士班研究生
キーワード竺道生; 佛性; 涅槃; 感應觀; 中國佛教
抄録竺道生 (? --四三四),俗姓魏氏,原籍鉅鹿 (河北省平鄉縣) 人,而寄居彭城 (江蘇省銅山縣). 大約十歲,即依名僧竺法汰出家. 曾隨僧伽提婆研習有部之學,並受學鳩摩羅什深得般若之旨. 高僧傳本傳謂其「常以入道之要,慧解為本. 故鑽仰群經,斟酌雜論,萬里隨法,不憚疲苦」,故得以攝受涵泳空有兩宗的學說,以建構獨特的思想. 本文即就佛性觀,感應觀,涅槃觀三方面,探就其思想的理論基礎.

Chu Tao-sheng(?--434 A.D.),surnamed Wei before he was ordained,was born in 'Chu-lu' (now P'ing-hsiang County of Hopei Province)and took residence
in P'eng-ch'eng (now T'ung-shan County of Kiangsu Province). He left the home life with the famous monk Chu Fa-t'ai when he was around ten years old.
Later,he studied `Sarvastivada` with `Sanghadeva`, and learned the essence of `Prajna` from `Kumarajiva`. According to the Biologies of High Monks (高僧傳 ),he regarded wisdom and understanding as a prerequisite for realizing enlightenment; therefore,he delved in all the `sutras` and `sastras`,and untiringly traveled thousands of miles in pursuit of Dharma-learning. He was so well- versed in both the `Sunyata` and the Dharma- `laksana` sects that he was able to form his own system of thought. This paper is a study of the theoretical basis of his philosophy in relation to his views on Buddha Nature,mystical experience and `Nirvana`.
目次一、佛性觀 357
二、感應觀 363
三、涅槃觀 368
ヒット数1231
作成日1998.07.22
更新日期2017.08.22



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
252250

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ