サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
西方淨土變相的源流及發展=Origin and Development of Western Paradise
著者 陳清香 =Chen, Ching-hsiang
掲載誌 東方宗教研究=Studies in Oriental Religions
巻号n.2
出版年月日1988.09
ページ71 - 97
出版者國立臺北藝術大學傳統藝術研究中心
出版サイト http://cta.tnua.edu.tw/zh/publication_1.htm
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート東方宗教討論會論集.
キーワード淨土變相; 阿彌陀佛; 蓮花化生; 寶池
抄録淨土變相的源流,學者們認為成立於西北印度或中亞一帶,作者列舉印度巴爾戶特 (Bharhut) 佛塔石柱遺跡,所發現許多由蓮花心中長之人像,及珊奇 (Sanchi) 佛塔第一塔東門正面石柱上所刻半跏垂一足坐於蓮花上的女神,推斷阿彌陀佛或淨土信仰的源流,似源自印度本土思想.

淨土經典流傳到中國,形成變相,是四世紀以後,在中中國流行的淨土變相,計有三類:一為西方淨土變相,是依《觀無量壽經》,《無量壽經》,《阿彌陀經》等內容所創作的極樂世界. 其次為藥師淨土變相,是依《藥師如來本願功德經》等所創作的淨流璃世界,三者是彌勒淨土,是依《彌勒上生經》等內容而創作的變相. 三類變相中,流傳最普遍長久者是阿彌陀佛的淨土變相. 淨土變相隨時間地域的不同,產生多樣化的佈局,數量豐富而造形壯觀,對韓國,日本之變相,影響頗大.

目次一. 淨土變相的源流
二. 淨土經典的流傳
三. 萬佛寺元嘉二年銘淨土變浮雕
四. 麥積山北魏西方淨土變壁畫
五. 南嚮堂山北齊阿彌陀淨土變
六. 莫高窟隋代阿彌陀淨土變
七. 莫高窟初唐淨土變相
以寶池為中心的一佛五十菩薩圖
以寶池為中心的阿彌陀淨土變相
八. 莫高窟盛唐淨土變相
莫高窟三二○窟盛唐阿彌陀淨土變
莫高窟二一七窟盛唐觀經變相
九. 大足晚唐觀經變相
莫高窟四五窟晚唐觀經變相
大足龍岡第二四五窟觀經變相浮雕
十. 小結
ISSN10139605 (P)
研究種類佛教圖像
研究年代唐代
研究地域河北(邯鄲響堂山石窟); 四川(大足寶頂山); 甘肅(敦煌莫高窟)
ヒット数1704
作成日1998.07.22; 2002.12.18
更新日期2017.09.15



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
262545

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ