サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
說一切有部為主的論書與論師之研究
著者 釋印順 (著)=Shih, Yin-shun (au.)
出版年月日1989
出版者正聞出版社
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
キーワード說一切有部; 有部
目次一、序論
1.論書在全體佛教中的意義
2.部派佛教與論書
3.優波提舍,摩呾理迦,阿毘達磨
二、阿毘達磨的起源與成立
1.阿毘達磨論的起源
2.阿毘達磨論的成立
三、說一切有部及其論書
1.一切有與說一切有
2.說一切有部的師承
3.說一切有部阿毘達磨論
四、六分阿毘達磨論
1.阿毘達磨法蘊足論
2.阿毘達磨集異門足論
3.阿毘達磨施設足論
4.阿毘達磨品類足論
5.阿毘達磨界身足論
6.阿毘達磨識身足論
五、發智論與大毘婆沙論
1.阿毘達磨發智論
2.阿毘達磨大毘婆沙論
六、說一切有部的四大論師
1.大德法救
2.覺天
3.世友
4.妙音
5.四大論師的三世觀
七、大毘婆沙論的諸大論師
1.西方系的阿毘達磨論師
2.脅,富那,馬鳴
3.其他知名的論師
八、說一切有部的譬喻師
1.譬喻者的學風與學說
2.婆須蜜菩薩及其論書
3.大瑜伽師僧伽羅叉
九、上座別系分別論者
1.大毘婆沙論的分別論者
2.舍利弗阿毘曇論
3.被稱為分別論者的犢子部
十、阿毘達磨論的新猷
1.阿毘曇甘露味論
2.阿毘曇心論
3.阿毘曇心論的再解說
十一、經部譬喻師的流行
1.說轉部,說經部,譬喻師
2.經部本師鳩摩羅多
3.經部譬喻師的成立及其派別
4.上座師資的經部學
5.訶黎跋摩的成實論
6.婆藪跋摩的四諦論
7.經部的發展趨勢
十二、罽賓瑜伽師的發展
1.瑜伽師與罽賓
2.聲聞瑜伽師
3.大乘瑜伽師
4.秘密瑜伽行
十三、阿毘達磨論義的大論辯
1.世親及其論書
2.順正理論與顯宗論
十四、其餘論書略述
1.阿毘達磨俱舍論的宏傳
2.說一切有部的論書
3.餘部的論書
ISBN9785550140543 (精裝)
ヒット数765
作成日1998.07.22
更新日期2016.12.21



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
267592

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ