サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
トカラ語研究の近況:外遊中の榎一雄君に捧ぐ=Actual State of the Tokharian Studies
著者 辻直四郎 (著)=Tsuji, Naoshiro (au.)
掲載誌 東洋学報=Journal of the Research Department of the Toyo Bunko=トウヨウ ガクホウ
巻号v.35 n.3/4
出版年月日1953.03.30
ページ311 - 331
出版者東洋協會調査部
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
ノート作者為東京大学教授、東洋文化研究所長
キーワードアグニ語; クチ語; トカラ語; Maitreyasamiti; Maitrisimit; Schwentner, E.; Sieg, E.; 中央アジア; インド・イラン語学; 中央アジア仏教
抄録 As a continuation of his article: The Designation-problem of the so-called Tokharian Language (1935), the author tries to give a brief survey of the progress in the Tokharian studies since 1935. (1) Designation-problem. The author distinguishes between the established results (: A=Agnean, B=Kuchean) and various pending problems (: uig. Twγry=tuγr- (Henning) or toγar- (Bailey), Āryacandra’s birthplace=Agnideśa (Henning), uig. yaratmiš and tokh. A raritw “translate” or “compose”? tokh. A ārśi=Tokh. A (Sieg) or skt. ārya (Bailey)? Henning’s Argi and Agni, etc.). (2) Position of Tokharian among the Indo-European family of languages (Benveniste, Pedersen, etc.). (3) Texts and translations enumerated so far as known to the author. (4) Grammatical, etymological and lexical studies with special reference to comprehensive works by Pedersen, van Windekens, Krause, etc. (5) Lexicon and glossaries.

ISSN03869067 (P)
ヒット数444
作成日1998.04.28; 2002.10.01
更新日期2020.08.03



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
326218

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ