サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
肇論中的般若思維=The Dicsussion on the Prajna Theory of the Chao Lun
著者 杜保瑞
掲載誌 第十一屆國際佛教教育文化研討會
出版年月日1999.07.10
ページ97 - 98
出版者華梵大學佛學研究所
出版サイト http://www.hfu.edu.tw/
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語中文=Chinese
ノート主題:世紀之交的人文思想、佛教教育文化與藝術;作者為華梵大學哲學系副教授
キーワードSeng-Chao; Nirvana; Prajna; Buddha
抄録本文將對僧肇所著〈般若無知論,不真空論,物不遷論,涅槃無名論〉中的,若干基本佛學問題進行方法論的疏解,藉作者所用的基本哲學問題研究法,為方法論的依據,企圖重新定位肇論在中國佛學史及哲學史上的理論定位。文將指出,般若無知論其實是個境界哲學的思維進路,藉無知的境界言說般若的道體,不真空論是個本體論的哲學思維,是對緣起性空之般若學的準確詮解,並同時是實存道體及抽象性徵的本體論觀點,故而亦將是功夫境界哲學的共同匯集之地。物不遷論原為對般若空慧的闡釋,但在肇論中所進行探討的方式,卻於般若空觀無甚相關,且易與因果輪迴觀念,形成不易釐清之糾結。涅槃無名論是討論成佛者境界,內中有更多哲學基本問題值得釐清。本文將以佛學基本命題在肇論中的建構之合法性,為探究之進程,並藉肇論般若學的義理解析,展現中國大乘佛學在中國哲學義理建構中的方法論意義。

This article discusses the prajna theory of the Chao Lun, which was written by Seng-Chao. Seng-Chao was the first important Chinese Buddhist philosopher who proposed a systematic philosophical theory. He proposed the famous statements:
1. The Immutability of Thing,
2.The Emptiness of Unreal,
3.The Unknowing of Prajna,
4.The Non-name of Nirvana. In this article the researcher discusses the above statements with the methodology of modern Chinese Philosophy. In which, the statement of "The Emptiness of Unreal" is analyzed by the approach of the theory of Ontology, and is proved as a correct interpretation of the concept of Prajna. The statements of "The Unknowing of Prajna and The Non-name of Nirvana are analyzed by the approach of the theory of Gungfu (功夫) and Jihngjieh(境界),and are given some comments on it.
The statement of The Immutability of Thing is not an appropriate statement in Buddhism.
ヒット数530
作成日1999.11.20
更新日期2020.12.07



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
340351

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ