サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
明代四大高僧與三教合一
著者 洪修平
掲載誌 佛學研究=Buddhist Studies=Journal of Buddhist Studies
巻号n.7
出版年月日1998
ページ52 - 57
出版者中國佛教文化研究所
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード明代佛教=Ming Buddhism; 三教融合=三教調和=三教合一=Syncretism of the Three Religion
抄録儒佛道三教在中國歷史上雖時有爭論,有時這種爭論還達到相當激烈的程度,但三教融合的總趨勢卻始終不變,三教一致,三教合一的呼聲也不斷出現,唐宋時更是形成了綿延上千年之久,成中國學術思想發展主流的三教合一思潮. 到明代時,三教仍在儒學為主導,佛道相輔助的基本格局下繼續融合,並在融合中持續發展. 從佛教方面來看,由於宋明理學被確立為封建的正統思想,故佛教在內外融合的同時,更表現出了對新儒學的迎合. 三教合一. 會通儒學既是當名僧禪師的共同主張,也是他們思想的主特點. 明代最有影響的四位佛教大師即並稱為明代佛教四大家的雲棲褚宏,紫柏真可,憨山德清,蕅益智旭,他們的思想雖各有特色,但也都反映了當時佛教內部及佛教與儒,道趨於融合的基本特點. 本文即擬對明代四大高僧的主思想及特點作一概要的論述,以求從一個側面來了解明代佛教的基本特點.
ヒット数624
作成日2000.03.14
更新日期2018.04.24



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
342971

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ