サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
三部《雜阿含經》(《大正藏》99、100、101)原語問題及其所屬部派之考察
著者 辛嶋静志
掲載誌 佛光學報=Fo Guang Journal of Buddhist Studies
巻号n.2 新6卷
出版年月日2020.07
ページ1 - 39
出版者佛光大學佛教研究中心
出版サイト https://cbs.fgu.edu.tw/
出版地宜蘭縣, 臺灣 [I-lan hsien, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者為創價大學國際佛教學高等研究所教授
抄録按照最古佛教經典經錄僧祐(445-518)《出三藏記集》(510-518 C.E.),來自中印度(秣菟羅及周邊地域)的僧人求那跋陀羅誦讀(或背誦)了原本《雜阿含經》,寶雲及法勇翻譯為漢語。榎本文雄證明(2001: 31),《雜阿含經》約譯於公元 435 或 436 年,這恰好是求那跋陀羅 435年到中國之後的第二年。
目次一、對求那跋陀羅譯《雜阿含經》T100(略稱為 SĀ)中出現的音譯詞之考察 1
(一)梵語化 1
(二)俗語 10
(三)不規則變化 13
(四)《雜阿含經》的原語 13
二、對無名氏譯《別譯雜阿含經》T 2, no. 100(略稱為 Bsā)中出現的音譯詞之考察 14
(一)《別譯雜阿含經》、梵本及巴利本讀法對比 14
(二)梵語化 15
(三)俗語化? 19
(四)不規則變化 23
(五)《別譯雜阿含經》的原語 25
三、對原安世高選譯,後世修訂的《雜阿含經》T 2, no. 101(略稱為SĀ (A))中出現的音譯詞之考察 25
四、關於三部漢譯《雜阿含經》所屬部派問題 26
(一)《雜阿含經》及安世高譯《雜阿含經》都是說一切有部經典 27
(二)《別譯雜阿含經》是說一切有部的經典嗎? 28
(三)《別譯雜阿含經》不可能是說一切有部的經典 29
(四)《別譯雜阿含經》是化地部經典 30
(五)對化地部律典中音譯詞的考察 34
(六)《別譯雜阿含經》的翻譯年代 37
ISSN24143006 (P)
ヒット数185
作成日2020.11.26
更新日期2020.12.17



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
600216

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ