網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結
 


加值服務
書目管理
書目匯出
How to Enter the First Jhana=色界第一禅定の入り方
作者 藤本晃 (著)=Fujimoto, Akira (au.)
出處題名 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū
卷期v.54 n.3 (總號=n.109)
出版日期2006.03
頁次1171 - 1175
出版者日本印度学仏教学会
出版者網址 http://www.jaibs.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料類型期刊論文=Journal Article
使用語言英文=English
附註項四天王寺国際仏教大学における第五十六回学術大会紀要(3)
關鍵詞jhana; sati; vipassana; samadhi; nivarana
摘要釈尊自身が色界四禅定(jhana)に順次入定してから解脱した例に見られるように,禅定は,仏教では悟りへの道において重要な役割を果たしている.第一禅定への入定の仕方がパーリ経典に明示されるが,それは悟りに必要な信・精進・念・定(samadhi)・慧の五力の順に沿って説かれている.修行者は,まず如来の教法を聞き,如来に対する信を得る.法を聞き法に随い(随法),如来に対する信(saddha)を持つ(随信)ことは,悟りに向かう者が正しく踏み出す第一歩である.仏教において入定次第は,その始めから,禅定体験自体を目的とするものではなく,悟りに導くプログラムに組み込まれている.修行者は次に戒律によって身業と語業を守り(精進),仏教独自の観(vipassana)瞑想に基づく念(sati)という修行法によって意業を守る.念とは,眼耳鼻舌身意の六根から入る刹那毎の現象を次々にただ感受したままに確認し,思考や,それから生じるあらゆる感情・煩悩をはたらかせない行法である.念が身に付くと,修行者は禅定に入るために結跏趺坐し上半身を垂直に保ち,念を正面に据える.五力の中の定(samadhi)である.定(samadhi)は未だ禅定(jhana)に入ってはいないが,念を一点に集中する止(samatha)瞑想という行法である.念を一点に定めていると,智慧(panna)が現れるのを妨げている五蓋と呼ばれる煩悩が次々に取り除かれる.この智慧の現れが悟りの第一歩である.智慧が現れると,必然的に第一禅定(jhana)に入定する.パーリ経典では,止瞑想を仏道修行に取り入れることで,集中力や禅定との相乗効果によっで悟りがより確実にスムーズに得られるようにプログラムされていた.
ISSN00194344 (P); 18840051 (E)
點閱次數604
建檔日期2006.11.02
更新日期2019.04.10










建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。

提示訊息

您即將離開本網站,連結到,此資料庫或電子期刊所提供之全文資源,當遇有網域限制或需付費下載情形時,將可能無法呈現。

修正書目錯誤

請直接於下方表格內刪改修正,填寫完正確資訊後,點擊下方送出鍵即可。
(您的指正將交管理者處理並儘快更正)

序號
139054

查詢歷史
檢索欄位代碼說明
檢索策略瀏覽