全文 |
題名 |
作者 |
出處 |
出版日期 |
|
|
『大日経開題』に示される空海の思想=Kobo Daishi's theory in Dainichikyo-kaidai |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.) |
大正大學研究紀要 佛教學部・文學部=Memoirs of Taisho University. The Department of Buddhism and Literature=大正大学研究紀要. 仏教学部・文学部=タイショウ ダイガク ケンキュウ キヨウ. ブッキョウ ガクブ・ブンガクブ |
1977.09 |
|
|
『弁顕密二経論』における仏典引用について=On the Buddhist texts quoted in ""Ben-kenmitu-nikyo-ron"" |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.) |
大正大學研究紀要. 文學部・佛教學部=Memoirs of Taisho University. Faculty of Literature,Faculty of Buddhist Studies=タイショウ ダイガク ケンキュウ キヨウ‧ ブンガクブ・ブッキョウ ガクブ |
1973.03 |
|
|
『吽字義』における引用文 |
小野塚幾澄 |
豊山学報=豊山學報=ブザン ガクホウ=Buzan Gakuhō |
1987.03 |
|
|
『真言宗未決文』における即身成仏の疑について |
小野塚幾澄 |
豊山学報=豊山學報=ブザン ガクホウ=Buzan Gakuhō |
1976.03 |
|
|
『御請来目録』の示すもの |
小野塚幾澄 |
豊山学報=豊山學報=ブザン ガクホウ=Buzan Gakuhō |
1979.03 |
|
|
大日經に於ける五大思想について |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.) |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1958.03.30 |
|
|
大日經第七卷について |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.) |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1959.03.30 |
|
|
大日経に説ける戒について |
小野塚幾澄 |
宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ |
1961.01 |
|
|
不空の密教について : その根底にあるもの=On Amoghavajra's esoteric Buddhism : a study of it's fundamental thought |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.) |
大正大學研究紀要 佛教學部・文學部=Memoirs of Taisho University. The Department of Buddhism and Literature=大正大学研究紀要. 仏教学部・文学部=タイショウ ダイガク ケンキュウ キヨウ. ブッキョウ ガクブ・ブンガクブ |
1980.03 |
|
|
不空の教学について -- 『自撰目録』よりの一考察=On Amoghavajra's Buddhology : A Study of Sutras exhibited in his own Catalogue |
小野塚幾澄 =Onozuka, Kicho |
大正大学大学院研究論集=Journal of the Graduate School, Taisho University=タイショウ ダイガク ダイガクイン ケンキュウ ロンシュウ |
1979.03 |
|
|
弘法大師と大日経=Kōbō-Daishi and Mahāvairocana-sūtra |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.) |
豊山教学大会紀要=Memoirs of the Society for the Buzan Study=ブザン キョウガク タイカイ キヨウ |
1973.06.15 |
|
|
弘法大師の人間観=Kobo Daishi's view on Man |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.) |
日本仏教学会年報=ニホン ブッキョウ ガッカイ ネンポウ |
1968.03 |
|
|
弘法大師をめぐって:教理・伝道の源泉とその展開=Symposium On Kobo Daishi: The Source Of the Shingon Doctrine and Later Propagating Activities |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.); 坂本正仁 (著)=Sakamoto, Shojin (au.); 平井宥慶 (著)=Hirai, Yukei (au.); 北條賢三 (著)=Hojo, Kenzo (au.); 星野英紀 (著)=Hoshino, Eiki (au.); 山田昭全 (著)=Yamada, Shozen (au.) |
豊山教学大会紀要=Memoirs of the Society for the Buzan Study=ブザン キョウガク タイカイ キヨウ |
1985.06 |
|
|
弘法大師教学と『大日経疏』=Kobo-Daishi's doctrine and ""Dainichikyosho"" |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.) |
大正大學研究紀要 佛教學部・文學部=Memoirs of Taisho University. The Department of Buddhism and Literature=大正大学研究紀要. 仏教学部・文学部=タイショウ ダイガク ケンキュウ キヨウ. ブッキョウ ガクブ・ブンガクブ |
1975.11 |
|
|
弘法大師教学形成の背景(一) : 弘法大師の著作にみられる引用仏典について=The background for the formation of Daishi Kobo's doctrine 1 : especially on the Buddhist texts quoted in his writings |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.) |
大正大學研究紀要. 文學部・佛教學部=Memoirs of Taisho University. Faculty of Literature,Faculty of Buddhist Studies=タイショウ ダイガク ケンキュウ キヨウ‧ ブンガクブ・ブッキョウ ガクブ |
1968.11 |
|
|
光明とは何か:思惟と実践の接点を求めて=On Light and Glory: In Search Of A Point Of Contact Between Speculation and Practice |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.); 川崎信定 (著)=Kawasaki, Shinjo (au.); 栗山明憲 (著)=Kuriyama, Meiken (au.); 中川英照 (著)=Nakagawa, Eisho (au.); 北條賢三 (著)=Hojo, Kenzo (au.); 星野英紀 (著)=Hoshino, Eiki (au.) |
豊山教学大会紀要=Memoirs of the Society for the Buzan Study=ブザン キョウガク タイカイ キヨウ |
1979.10 |
|
|
守護國界主陀羅尼經について |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.) |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1961.01.25 |
|
|
空海教学と『金剛頂経』=Kukai and the Tattvasamgraha |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.) |
大正大學研究紀要 佛教學部・文學部=Memoirs of Taisho University. The Department of Buddhism and Literature=大正大学研究紀要. 仏教学部・文学部=タイショウ ダイガク ケンキュウ キヨウ. ブッキョウ ガクブ・ブンガクブ |
1981.02 |
|
|
空海教学における背景思想の研究 |
小野塚幾澄 |
|
2000.06 |
|
|
空海教学における背景思想の研究. 資料篇 |
小野塚幾澄 |
|
2002.10 |
|
|
空海教学における背景思想の研究=The Basic Study of Kūkai's Doctrine |
小野塚幾澄=Onozuka, Kicho |
|
2004.08 |
|
|
金剛頂瑜伽中略出念誦經について |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.) |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1962.03.31 |
|
|
新刊紹介 櫛田良洪著『覚鑁の研究』 |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.) |
仏教史研究=ブッキョウシ ケンキュウ |
1975.06 |
|
|
新版古寺巡礼奈良.2 -- 長谷寺 |
小野塚幾澄=Onozuka, Kicho; 梅原猛=Umehara, Takeshi; 梅原猛=Umehara, Takeshi |
|
2010.04.22 |
|
|
増補豊山派法則集 |
小野塚幾澄 |
|
1937.08 |
|
|
声字実相義にみられる空海の宗教 : 法身説法について=Kukai's originative opinion in ""Shoji-jisso-gi"" : a study of the preaching on Dharma-kaya |
小野塚幾澄 (著)=Onozuka, Kicho (au.) |
大正大學研究紀要. 文學部・佛教學部=Memoirs of Taisho University. Faculty of Literature,Faculty of Buddhist Studies=タイショウ ダイガク ケンキュウ キヨウ‧ ブンガクブ・ブッキョウ ガクブ |
1967.03 |
|