サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
功德鎧與五世紀大馬佛教史=Gunavarman and the 5th Century Buddhism in Malaysia
著者 鄭文泉 (著)
掲載誌 多元的傳承:馬來西亞佛教的實踐:第二屆馬來西亞佛教國際研討會論文集=Multi Tradition: The Practice of Malaysian Buddhism: Proceeding of the 2nd International Conference on Malaysian Buddhism
出版年月日2017.09
ページ19 - 29
出版者馬來西亞佛教學術研究會=Buddhist Research Society of Malaysia
出版サイト http://www.brsm.org.my
出版地Petaling Jaya, Selangor, Malaysia [八打靈再也, 雪蘭莪州, 馬來西亞]
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語中文=Chinese
キーワード功德鎧=Gunavarman; 求那跋摩; 馬來西亞佛教=Malaysian Buddhism; 說一切有部=Aryamulasarvastivadanikaya; 小乘佛學=Hinayana Buddhism
抄録功德鎧(Gunavarman,另譯求那跋摩,367年生-432年卒)可說是第一位信史意義的馬來西亞佛教史人物,也是公元五世紀初馬來西亞「佛法轉盛」的靈魂人物。本文分別從佛教史與佛學史的角度重建這一歷史,既覆原了功德鎧透過「夜夢化」、「君王皈依化」從而達成一國之「佛教化」的宣教模式,也勾勒出其所傳播為說一切有部之小乘佛學的五停四念之「止染成凈」的禪觀法。這種情況,可能一直維持到公元690年的義凈時代,即「南海諸洲有十余國,純唯根本有部」、「南海諸郡純是小乘」,則功德鎧的佛教史地位更應被正視與承認了。

The paper aims to discover the monk Gunavarman (367 CE - 432 CE) as the pioneer of Buddhistized Kingdoms in the early 5th century of ancient Malaysia. Based on his biographical and scriptural sources found in Chinese Tripitaka, the paper identified Gunavarman’s three steps of Buddhistization of local kingdoms with the doctrine of Aryamulasarvastivadanikaya school from Hinayana Buddhism. The pioneering of Gunavarman’s Buddhistised kingdom probably over 200 years until it was challenged by another new Buddhistization based on Mahayana doctrine at the end of 7th century in the area.
目次從「佛法不足言」到「導化之聲播於遐邇」的412-424年 20
求那跋摩:马来西亚佛国化的第一把“推手” 23
功德鎧《自說因緣頌》的小乘佛學思想釋析 25
功德鎧對後世馬來西亞佛教、佛學的影響 28
ISBN9789671009123
ヒット数136
作成日2023.12.05
更新日期2023.12.05



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
688495

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ