サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
唐代求法僧攜帶漢本佛典西行考略
著者 何方耀 (著)=He, Fang-yao (au.)
掲載誌 普門學報=Universal Gate Buddhist Journal
巻号n.43
出版年月日2008.01.01
ページ111 - 132
出版者佛光山文教基金會=Fo Guang Shan Foundation for Buddhist Culture & Education
出版サイト https://www.fgs.org.tw/
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート佛教與異文化的交涉=Intercourse Between Buddist and Alien Culture
キーワード求法僧; 漢本佛典; 攜帶; 梵文; 經典崇拜; 讀誦; 護佑
抄録漢唐時代的求法僧從印度帶回了大量的梵本佛典,這是眾所周知的史實,也是學界一直在探討研究的歷史現象,但求法僧西行赴印時帶去了什麼東西卻是ㄧ個較少注意的問題。本文所要討論的就是求法僧西行所普遍攜帶的ㄧ件物品──漢文佛典的相關問題:求法僧攜帶漢本佛典之原因、動機、作用及所攜佛典之種類。本文通過對相關文獻的解讀、分析,指出西行途中攜帶漢本佛典乃漢唐求法僧普遍的習慣;其攜帶佛典的動機之ㄧ是將之視為解厄濟困的超越力量;在西行途中主要用於讀誦、供養,抵達印度後則主要用於梵、漢對讀;所攜漢文佛典主要為經、論二類,具體到每ㄧ個求法僧,則因時代、地域、愛好之不同而各自有所側重,然就總體情況而論,求法僧所攜佛典種類之風尚也從一個側面反映了漢譯佛典的流行情況。攜帶漢文佛典之舉雖是ㄧ件具體而微的小事,但它亦是漢唐時代,特別是唐代中印文化交流雙向互動的具體案例,特別是反映了人們ㄧ向注意較少的西向流動的ㄧ面,有其加以研究的歷史文化價值。

目次一、有關西行求法僧攜帶漢本佛典之文獻記載 134
二、求法僧攜帶漢本佛典為普遍現象 138
三、求法僧隨身攜帶漢本佛典之基本原因 142
四、攜帶漢本佛典與求法僧之梵文研習 148
五、求法僧所攜漢本佛典之種類 152
六、餘論 158
ISSN1609476X (P)
ヒット数1642
作成日2009.03.19
更新日期2017.12.11



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
174363

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ