サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
梵語成為印度佛教經典探討=The Problem of Sanskrit as the Canonical Language in Buddhism
著者 黃柏棋 (著)=Huang, Po-chi (au.)
掲載誌 正觀雜誌=Satyabhisamaya: A Buddhist Studies Quarterly
巻号n.64
出版年月日2013.03.25
ページ5 - 29
出版者正觀雜誌社
出版サイト http://www.tt034.org.tw/
出版地南投縣, 臺灣 [Nantou hsien, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート作者為政治大學宗教研所副教授
這篇文章原以英文"The Problem of Sanskrit as the Canonical Language in Buddhism."發表於中國人民大學國學院主辦,2011年8樂於無錫召開的「海峽兩岸首屆漢藏佛教會議」。
キーワード佛言=Buddhavacana; 梵語=Sanskrit; 方言=Prakrit; 耆那教=Janism
抄録這篇文章主要探討梵語印度佛教經典與之種種意涵。文中明白指出梵語成為佛典與雖是違背佛陀最初的語言政策,卻是佛教僧眾經過一飯考量後的最終抉擇,而中間經過相當時間的演變過程。本文從佛陀對於佛言語傳播佛法的關係談起,再論佛教語言之變遷及最終加入梵語大都會所涉及一些問題。又,透過同為沙門傳承的耆那教對語言之使用當為參照對象,凸顯梵語做為經典語的出現對佛教所產生之深遠影響。
The paper explores the grave implication of India Buddhist adoption of Sanskrit as the canonical language. While the use of Brahmanical Sanskrit as the canonical language. While the use of Brahmanical Sanskrit openly violates the Buddha’s language policy, it is a momentous yet conscious decision made by the Samgha. The Lengthy process which leads to the embracing of Sanskrit needs to be pondered upon. Starting with the relationship between the Buddhavacanna and the dissimilation of dhamma, this essay investigates the history which leads to the final resolution of using Sanskrit to propagate dharma. Using Jaina history of scriptural languages as a reference point, it tries to bring out the far-reaching influence of Sanskrit as the canonical language after the Mahayana Buddhism.
目次前言 33
一. 34
二. 38
三. 41
四. 45
結論 47
參考書目 49
ISSN16099575 (P)
ヒット数766
作成日2013.04.12
更新日期2017.09.07



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
389282

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ