全文 |
題名 |
作者 |
出處 |
出版日期 |
|
|
「三河念佛相承日記」の成立について |
福間光超 (著)=Fukuma, Kocho (au.) |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1960.01.25 |
|
|
「御文章」 書写本の調査・研究=ごぶんしょうしょしゃぼんのちょうさけんきゅう=A Research and Comparative Study of the Copied Text of Go-bunsho |
福間光超 =Fukuma, Kocho |
龍谷大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of Research Institute for Buddhist Culture, Ryukoku University=ブッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ |
1992.11.30 |
|
|
Shoki "Myokonin den" Hensan no Rekishiteki Haikei ni Tsuite |
Fukuma, Kocho |
Miyazaki Hakushi Kanreki Kinenkai Shinshu Shi no Kenkyu=宮崎博士還暦記念真宗史の研究=A study of the history of Shin Buddhism |
1966 |
|
|
一休・蓮如 |
福間光超; 桜井好朗 |
|
1983.04 |
|
|
各派門主消息 |
福間光超 |
|
1983.10 |
|
|
圭室諦成監修「日本仏教史三」 |
大桑斉 (著)=Okuwa, Hitoshi (au.); 福島寛隆 (著)=Fukushima, Hirotaka (au.); 福間光超 (著)=Fukuma, Kocho (au.); 佛教史学会 |
仏教史学=ブッキョウ シガク |
1969.11.10 |
|
|
明治初年本願寺教団の思想動向 : 維新政府の宗教政策に対する本願寺教団僧侶の態度=Movement of Thought in the Religious Association of the Honganji Temple Early in the Meiji Era.: Attitude of Priests against the Religious Policy of the Government at the Time of the Restoration |
福間光超 (著)=Fukuma, Kocho (au.) |
龍谷大学論集=Journal of Ryukoku University=リュウコク ダイガク ロンシュウ |
1966.07.25 |
|
|
初期「妙好人伝」編纂の歴史的背景について |
福間光超 (著)=Fukuma, Kocho (au.) |
真宗史の研究 -- 宮崎博士還暦記念 |
1966 |
|
|
近世封建社会における仏教 : とくに蓮如の思想と実践を中心に=The Development of Japanese Buddhism in the Feudal Social: Especially, A Study of the Rennyo's Idea and Conduction |
福間光超 (著)=Fukuma, Kocho (au.) |
龍谷大学論集=Journal of Ryukoku University=リュウコク ダイガク ロンシュウ |
1971.02.28 |
|
|
近世後期真宗の世俗論理について : 「掟」から「教義」へ=On the Morals of the Shin-Buddhism in the Later Edo Period |
福間光超 (著)=Fukuma, Kocho (au.) |
龍谷大学論集=Journal of Ryukoku University=リュウコク ダイガク ロンシュウ |
1986.12.25 |
|
|
近世真宗史の研究 - 妙好人的信仰の構造=きんせいしんしゅうしのけんきゅう=The character of the public-sprited delievers (Myōkōnin) in the Shin Sect |
福間光超 =Fukuma, Kocho |
龍谷大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of Research Institute for Buddhist Culture, Ryukoku University=ブッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ |
1969.06.30 |
|
|
近世真宗學匠の神祗觀について |
福間光超 (著)=Fukuma, Kocho (au.) |
印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū |
1963.03.31 |
|
|
近世被差別部落起源論の近況と問題點 |
福間光超 |
仏教その文化と歴史 -- 日野賢隆先生還暦記念 |
1996.11 |
|
|
真宗教団の地方展開の研究=しんしゅうきょうだんのちほうてんかいのけんきゅう=An Inquiry Relating to the Development of the Shin-Shu Organization on the Districts |
福間光超 =Fukuma, Kocho |
龍谷大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of Research Institute for Buddhist Culture, Ryukoku University=ブッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ |
1994.11.30 |
|
|
真宗教団史 -- 史料 |
福間光超 |
|
1978.10 |
|
|
真宗教団近代化の一考察 -- 西本願寺「集会」設立の前譜 |
福間光超; 真宗連合学会 |
眞宗研究 : 眞宗連合學會研究紀要=Shinshu Kenkyu : Journal of Study of Shinshu=シンシュウ ケンキュウ : シンシュウ レンゴウ ガッカイ ケンキュウ キヨウ |
1974.10 |
|
|
湖西地域における真宗教団の展開: 西近江における真宗寺院の草創年代と本末関係 : その史料的覚書=こせいちいきにおけるしんしゅうきょうだんのてんかい=On the Development of Shin Buddhist Orders(教團):The Case of Kosei Area in Shiga |
福間光超 (編)=Fukuma, Kocho (ed.) |
龍谷大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of Research Institute for Buddhist Culture, Ryukoku University=ブッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ |
1979.06.30 |
|
|
湖東における真宗教団の展開=ことうにおけるしんしゅうきょうだんのてんかい=On the Development of Shin Buddhist Orders:The case of Kotō (湖東) Area in Shiga |
福間光超 (編)=Fukuma, Kocho (ed.) |
龍谷大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of Research Institute for Buddhist Culture, Ryukoku University=ブッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ |
1982.11.30 |
|
|
湖東地方における真宗教団の展開=ことうちほうにおけるしんしゅうきょうだんのてんかい=On the development of Shinbuddhist Orders: The case of Kotō (湖東) area in Shiga |
福間光超 (編)=Fukuma, Kocho (ed.) |
龍谷大学仏教文化研究所紀要=Bulletin of Research Institute for Buddhist Culture, Ryukoku University=ブッキョウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ |
1980.09.30 |
|
|
幕末・維新期の国家と仏教 ― とくに真俗二諦の成立過程 ― 〈研究〉 |
福間光超 |
近世仏教=近世仏教 : 史料と研究=キンセイ ブッキョウ : シリョウ ト ケンキュウ |
1980 |
|
|
幕末の薩摩門徒と本願寺 |
福間光超; 真宗連合学会 |
眞宗研究 : 眞宗連合學會研究紀要=Shinshu Kenkyu : Journal of Study of Shinshu=シンシュウ ケンキュウ : シンシュウ レンゴウ ガッカイ ケンキュウ キヨウ |
1968.11 |
|
|
蓮如上人 : その教えと生涯に学ぶ |
金龍静; 梯實圓; 福間光超; 浄土真宗教学研究所 |
|
|
|
|
諸国江遣書状之留 |
福間光超 |
|
1982.06 |
|
|
親鸞における反権力的思想構造に関する所感 |
福間光超 (著) |
仏教史研究=Journal of Studies in History of Buddhism=ブッキョウシ ケンキュウ=佛教史研究=Journal of studies in Buddhism history |
1971.02.24 |
|
|
鎌倉期における末法思想について――とくに親鸞を中心に |
福間光超 (著) |
仏教史研究=Journal of Studies in History of Buddhism=ブッキョウシ ケンキュウ=佛教史研究=Journal of studies in Buddhism history |
1980.08.10 |
|