Fulltext |
Title |
Author |
Source |
Date |
|
|
"生きる力"の回復を願って |
浅見定雄 (著)=Asami, Sadao (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
「女人成仏」について |
細川行信 (著)=Hosokawa, Gyoshin (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1988.11 |
|
|
「化身土巻」真門釈における諸仏証勧の意義 - 『観経疏』「散善義」三心釈を中心として |
三木朋哉; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
「自信教人信」試考 |
藤元雅文; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
「念仏の信心」において現れる「至心回向」の意味 - 『論註』に内在する問題を手掛かりとして |
高柳正裕 (著)=Takayanagi, Masahiro (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.11 |
|
|
「法難」真宗の興隆と護持 |
細川行信 (著)=Hosokawa, Gyoshin (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1990.11 |
|
|
「真宗大学」の一考察 |
御手洗隆明; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2003.06 |
|
|
「現在安住」についての一考察 |
西本祐攝 (著)=Nishimoto, Yusetsu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2003.06 |
|
|
「愚禿釋親鸞」 の誕生=The birth of Gutoku syaku Shinran |
一楽真 (著)=Ichiraku, Makoto (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
「精神主義」と現代 - 清沢満之の精神主義 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.11 |
|
|
「精神主義」と現代 - 精神主義の系譜 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2002.11 |
|
|
「勧衆偈」訓読文の句読点の考察 |
中野郁博; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
『入出二門偈』試考 II - 隆寛に関する可能性を求めて |
三好智朗 (著)=Miyoshi, Chiro (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1984.11 |
|
|
『入菩提行論』の研究 - 大乗仏説論を中心に |
桜井智浩 (著)=Sakurai, Tomohiro (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
『中論』帰敬偈の意義 - 無着による『順中論』造論の視点から |
安武智丸; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
『今昔物語集』の仏・菩薩霊験譚 |
石橋義秀 (著)=Ishibashi, Gishu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1977.11 |
|
|
『平家物語』における「死」の意味するもの |
沼波政保 (著)=Numani, Masayasu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1990.11 |
|
|
『本宗寺』考(一) |
織田顕信 (著)=Oda, Kenshin (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1979.11 |
|
|
『正信念仏偈』と機 |
浜田耕生 (著)=Hamada, Kosei (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1989.11 |
|
|
『安楽集』における曇鸞教学の受用と展開 - 行と信の展開を中心に=The Application and Development of Tanluan's Thought in the Anleji: with a Focus on the Development of the Understanding of Practice and Faith |
John, Conway Michael; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
『伝絵』から『絵伝』へ - 聖人像の展開=From "Den'e" (biographic pictures) to "Eden" (pictorial piography): the development of Shinran's imag |
沙加戸弘 (著)=Sakado, Hiromu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
『首楞厳経』の漢訳とその受容 |
釆睪晃 (著)=Wakemi, Akira (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
『教行信証』の現代的意義 - 権威・権力との付き合い方の作法,「もっともらしい病」との闘い方=What I leaned through studies on "The KyoGyoShinSho": how to confront authority and authoritarianism |
藤場俊基 (著)=Fujiba, Toshiki (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
『教行信証』の構造についての一考察 - 「仏土の巻」の意義 |
伊東恵深 (著)=Ito, Eshin (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
『華厳経』における名号について |
中村薫 (著)=Nakamura, Kaoru (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1991.11 |
|
|
『華厳経』に於ける教化について |
中村薫; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
『賢劫教』における称名思想 |
畝部俊英 (著)=Unebe, Toshihide (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1987.11 |
|
|
『倶舎論』における蘊(skandha)の意味規定 - 『倶舎論実義疏』・『倶舎注疏随相』研究小史 |
箕浦暁雄 (著)=Minoura, Akio (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
『浄土論』における菩薩四種荘厳の意義 |
尾畑文正 (著)=Obata, Bunsho (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1993.03 |
|
|
『浄土論註』における「真実功徳」の語について=The term that true and real virtue in "Jingtu lunzhu" |
黒田浩明 (著)=Kuroda, Hiroaki (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
『観経疏』における「学解」・「学行」の意義について - 『教行信証』における引文としての意義 |
藤元雅文 (著)=Fujimoto, Masafumi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
1996年度 真宗教学学会教学大会発表要旨 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.03 |
|
|
1997年度 教学大会発表要旨 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
1998年度 教学大会特別研究発表要旨 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
1999年度 教学大会発表要旨 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
2000年度 真宗教学学会大会発表要旨 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.11 |
|
|
2001年度 真宗教学大会発表要旨 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2002.11 |
|
|
2002年度 真宗教学大会発表要旨 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2003.06 |
|
|
2003年度 真宗教学学会十周年記念教学大会発表要旨 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
2004年度 真宗大谷派教学大会発表要旨 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
2005年度 真宗教学学会十周年記念教学大会発表要旨 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
2007年度 真宗教学学会 教学大会発表要旨=Resumes of papers presented at the 2007 annual meetings (15 persons) |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
2008年度 真宗教学学会 教学大会発表要旨=Resumes of papers presented at the 2008 annual meetings (14 persons) |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
イエスのみ名と人格 |
ヤン‧ヴァン‧ブラフト (著)=Van Bragt, Jan (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1991.11 |
|
|
キリスト教における終末観 |
Van Bragt, Jan; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1989.11 |
|
|
シンポジウム 現代と蓮如 - 教化 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
パーリ上座部の福業事説 |
浪花宣明 (著)=Naniwa, Senmyo (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1985.11 |
|
|
はじめに僧伽あり - 真宗における「教団論」の位置 |
木越康; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1998.10 |
|
|
ポストモダンの親鸞 |
大村英昭=Omura, Hideaki; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2003.06 |
|
|
ミリンダパンハーにおける回向説について |
玉井威 (著)=Tamai, Takeshi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1982.11 |
|
|
ミリンダパンハーにおける業説について |
玉井威 (著)=Tamai, Takeshi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1983.11 |
|
|
ラトナーカラ・シャーンティと龍樹 |
海野孝憲 (著)=Umino, Takanori (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1985.11 |
|
|
一念と多念 |
坂東性純 (著)=Bando, Shojun (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1977.11 |
|
|
二〇〇六年度 真宗教学学会十周年記念教学大会発表要旨=Resumes of papers presented at the 2006 annual meetings (17 persons) |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
人生の闇と他力の救済 |
張偉; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
人間の根拠と本願 |
川那辺正純 (著)=Kawanabe, Seijun (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1985.11 |
|
|
人間成就の道 - 親鸞の「往生」の了解 |
小野蓮明 (著)=Ono, Renmyo (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1984.11 |
|
|
入出二門偈試考 Ⅳ |
三好智朗 (著)=Miyoshi, Chiro (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1985.11 |
|
|
入出二門偈頌試考 - 題号釈(1) |
三好智朗; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1982.11 |
|
|
三心具足の念仏 - 法然の信心論 |
広田万里子 (著)=Hirota, Mariko (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2003.06 |
|
|
大正期真宗者の社会事業観 - 『仏教徒社会事業大観』を中心に |
鈴木善鳳; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.11 |
|
|
大行の和合衆 |
寺川俊昭 (著)=Terakawa, Shunsho (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1990.11 |
|
|
大行論の生成とその今日的課題 |
田代俊孝 (著)=Tashiro, Shunko (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1981.11 |
|
|
大信の開顕 - 中道の実践 |
池田勇諦 (著)=Ikeda, Yutai (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1977.11 |
|
|
大涅槃を証するについて |
山口恵照 (著)=Yamaguchi, Esho (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1986.11 |
|
|
大悲回向と教化の問題 |
中沢明司; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2003.06 |
|
|
大悲往還の回向 |
一楽真 (著)=Ichiraku, Makoto (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1993.03 |
|
|
子どもと"場"(浄土)の論理に関する研究 - 乳幼児期にみる大義門功徳成就という課題 |
冨岡量秀; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
不虚作住持功徳についての考察=A Study of the Virtue of Sustaining without Any Futility |
安藤義浩 (著)=Ando, Yoshihiro (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
中国南朝における『大般涅槃経』受容の一考察 |
長沢円 (著)=Nagasawa, Madoka (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2003.06 |
|
|
今、真宗は何を教化すべきか |
加藤智見 (著)=Kato, Chiken (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
今、蓮如上人に何を学ぶか |
草間文秀; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
天台大師の「真仏子」理解について |
柏倉明裕 ; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
日本人の生死と仏教 |
池見澄隆 (著)=Ikemi, Choryu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1987.11 |
|
|
日本古代仏教における戒律の問題 |
佐久間竜 (著)=Sakuma, Ryu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1984.11 |
|
|
日本浄土教における曇鸞著述の受容と展開 - 親鸞思想形成に関する一考察 |
本明義樹 (著)=Motoaki, Yoshiki (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
日本浄土教の展開と三願転入 |
草間文秀 (著)=Kusama, Bunshu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1986.11 |
|
|
王法と教団 |
三明智彰 (著)=Miharu, Toshiaki (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.03 |
|
|
世親の『浄土論』の「第一義諦妙境界相」 |
島津現淳 (著)=Shimazu, Genjun (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1991.11 |
|
|
他力廻向の信 |
小野蓮明 (著)=Ono, Renmyo (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1977.11 |
|
|
古代中世移行期における法華一乗思想の展開とその歴史的意義=The development and the significance of Hokke ekka-yana philosophy during transition from the ancient to the mediaeval periods |
東舘紹見 (著)=Higashidate, Shoken (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
本願における唯除 - 人間の課題 |
経隆優 (著)=Tsunetaka, Masaru (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1981.11 |
|
|
本願力回向の信心 |
広瀬惺 (著)=Hirose, Shizuka (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1982.11 |
|
|
本願三心論の一考察 |
福永昊淳; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1984.11 |
|
|
本願史の中の清沢満之 - 縁起と本願 |
児玉暁洋 (著)=Kodama, Gyoyo (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2003.06 |
|
|
本願寺中興を支えた人びと - 特に『蓮如上人御一代記聞書』所出の門弟 |
細川行信; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.03 |
|
|
生死いずべきみち |
藤原幸章 (著)=Fujiwara, Kosho (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1988.11 |
|
|
生死いずべき道としての浄土真宗 |
池田真 (著)=Ikeda, Makoto (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.11 |
|
|
生死と神祇 - 物忌をしなくなる神 |
渡辺貞麿 (著)=Watanabe, Sadamaro (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1988.11 |
|
|
交流する願心の場=The name, representing the working of the original prayer |
本多弘之 (著)=Honda, Hiroyuki (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
名号の現実義 |
池田勇諦; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1991.11 |
|
|
因位の開顕 |
安藤文雄 (著)=Ando, Fumio (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1985.11 |
|
|
地域社会における真宗 - とくに近江について |
堅田修; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.03 |
|
|
佐々木月樵における「宗」と「学」 - 『大谷大学樹立の精神』を中心に |
織田顕祐; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2002.11 |
|
|
宋代仏教における『観経』解釈 - 知礼と元照の場合 |
福島光哉; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.03 |
|
|
李通玄の基本的立場 |
稲岡智賢 (著)=Inaoka, Chiken (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1987.11 |
|
|
求道の課題としての万物一体 |
山口知丈 (著)=Yamaguchi, Chijo (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.11 |
|
|
見仏性と顕仏性 |
伊東恵深; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
宗門、近世から近代へ |
藤島達朗; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1978.11 |
|
|
宗祖における太子観の特質 |
武田賢寿 (著)=Takeda, Kenju (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1991.11 |
|
|
宗祖の行実と蓮如 |
三好智朗; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.03 |
|
|
宗祖用語の二、三について(九) |
藤谷大円; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1980.11 |
|
|
宗祖用語の二、三について(十) - 九、自力他力と自利利他(2) |
藤谷大円; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1981.11 |
|
|
宗祖用語の二、三について(十一) |
藤谷大円; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1982.11 |
|
|
宗意安心を表わす用語における宗祖と蓮師の異同について(二) |
藤谷一海 (著)=Fujitani, Ikkai (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1983.11 |
|
|
宗意安心を表わす用語に於ける宗祖と蓮師の異同について |
藤谷一海 (著)=Fujitani, Ikkai (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1981.11 |
|
|
念仏と社会 |
清田実 (著)=Kiyota, Minoru (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1980.11 |
|
|
念仏と社会 |
真宗教学学会; 大屋憲一 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1980.11 |
|
|
明治国家と大谷派教団 - 特に公認教と宗教法案反対運動をめぐって |
金浦受英 (著)=Kanaura, Juei (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1978.11 |
|
|
明恵『華厳信種義』について |
中村薫 (著)=Nakamura, Kaoru (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1983.11 |
|
|
明恵の批判にみられる専修念仏教団像 |
鈴木善鳳; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.03 |
|
|
東本願寺護法場について |
木場明志 (著)=Kiba, Akeshi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1989.11 |
|
|
法爾の道理 |
細川行信; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1980.11 |
|
|
空思想と虚無論 |
本多恵 (著)=Honda, Megumi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1984.11 |
|
|
初期仏教教団における遊行とparibbajaka |
茨田通俊; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1998.10 |
|
|
近代における真宗大谷派の仏教社会福祉事業と仏事との接点 - 戦前・戦中を中心として |
頼尊恒信; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
近代真宗教学における時間論 - 清沢満之の「現在安住」を中心として |
武田未来雄 (著)=Takeda, Mikio (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.11 |
|
|
近代真宗学の歩み |
寺川俊昭 (著)=Terakawa, Shunsho (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1978.11 |
|
|
近代教学における教団 |
福島和人=Fukushima, Kazuto; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.03 |
|
|
近代教学の課題 - 清沢満之と曽我量深の応答を手がかりとして |
真宗教学学会; 伊東恵深 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
近代仏教学の歩みとわれらの先学 |
桜部建; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1978.11 |
|
|
金剛心の行人 |
一楽真 (著)=Ichiraku, Makoto (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1991.11 |
|
|
信の浄土 - 浄土真宗と維摩経 |
橋本芳契 (著)=Hashimoto, Hokei (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1977.11 |
|
|
信心の同一性と法蔵菩薩の自証 |
山高秀介; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
信心守護という課題 - 善導、親鸞の「二河譬」観について=The Problem of "Protecting by Shinjin": Regarding Shandao's and Shinran's Views of "the Parable of the Two Rivers" |
花園一実 (著)=Hanazono, Kazumi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
信巻所引深心釈について |
大神栄治; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
建長四年の造悪無碍の社会的背景 |
小島恵昭 (著)=Kojima, Esho (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1984.11 |
|
|
若き日の親鸞 |
平雅行 (著)=Taira, Masayuki (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
唐道宣の戒体論について(序説) |
大沢伸雄 (著)=Osawa, Nobuo (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1981.11 |
|
|
恩とめぐみ |
鈴木幹雄 (著)=Suzuki, Mikio (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1981.11 |
|
|
涅槃の真因 |
藤岳明信 (著)=Fujitake, Myoshin (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1984.11 |
|
|
真の共同体 - 浄土建設の精神 |
武田未来雄 (著)=Takeda, Mikio (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.03 |
|
|
真宗としての『華厳経』=Avatamsaka Sutra as Jodoshinshu |
鍵主良敬; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
真宗と報恩思想 |
坂東性純 (著)=Bando, Shojun (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1981.11 |
|
|
真宗における仏事 - 現場からの報告="The Buddhist meaning of Shin ritual": a report from the field |
渡辺晃純 (著)=Watanabe, Kojun (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
真宗における仏事=Buddhist affairs of Jodoshinshu: Samgha, rituals and Nenbutsu |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
真宗における仏事=Buddhist affairs of Jodoshinshu: samgha, rituals and nenbutsu |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
真宗における仏事=Buddhist affairs of Jodoshinshu: Samgha, rituals and Nenbutsu |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
真宗の人間観 - 宗教倫理の問題点 |
秦治人; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1980.11 |
|
|
真宗の子ども観に関する一考察 - 願の存在としての乳幼児期の子ども |
冨岡量秀; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
真宗の仏事は常行大悲の営み |
中野郁博; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
真宗本堂の空間=The Historic Meaning of the Space of Main Halls in the Shinshu Denomination |
山岸常人; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
真宗教学における「われ」の問題 - 宗教学よりの提言 |
坂本弘 (著)=Sakamoto, Hiroshi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1979.11 |
|
|
真宗教学の課題 |
稲葉秀賢; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1979.11 |
|
|
真宗教学の課題 - 教団の立場からの提言 |
和田稠 (著)=Wada, Shigeshi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1979.11 |
|
|
真宗教学史の問題 - 真俗二諦論をめぐって |
信楽峻麿 (著)=Shigaraki, Takamaro (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1982.11 |
|
|
真宗教学者の中の自然観を読む - 歎異抄聴記 |
福島和人=Fukushima, Kazuto; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1996.10 |
|
|
真宗教学学会九州大会記念講演 「五濁の世・無仏の時」にあって、何がゆえの念仏者なるや |
宮城顗 (著)=Miyagi, Shizuka (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.11 |
|
|
真宗教学学会九州大会記念講演 求道(フィロ=ソフィア)と智慧(仏智)の関係 - 「驚くこと」の意味について |
今村仁司 (著)=Imamura, Hitoshi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.11 |
|
|
真宗教学学会大阪大会記念講演 - 今、求められる真宗の教化 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
真宗教学学会仙台大会記念講演=Special lectures of the Shin Buddhist Studies Association in Sendai |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
真宗教学学会名古屋大会記念講演 - 浄土経典に説かれる極楽浄土 |
藤田宏達 (著)=Fujita, Kotatsu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2003.06 |
|
|
真宗教学学会高田大会=Special lectures of the Shin Buddhist Studies Association in Takada |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
真宗教学学会講演会 - 現代人にとっての浄土 |
柴田泰 (著)=Shibata, Toru (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2003.06 |
|
|
真宗教学学会講演会 - 歴史のなかの親鸞 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
真宗教学学会講演会 - 歴史のなかの親鸞 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
真宗教学学会講演会 - 歴史のなかの親鸞=The lectures of the Shin Buddhist Studies Association |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
真宗教学学会講演会 孤独のレッスン - 金子みすゞの詩から |
菅原伸郎 (著)=Sugahara, Nobuo (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2003.06 |
|
|
真宗興隆の大祖 |
井上円 (著)=Inoue, Madoka (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1991.11 |
|
|
真宗仮名聖教に於ける生死観について |
藤谷一海 (著)=Fujitani, Ikkai (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1987.11 |
|
|
真宗学と「教化」の学 - 大谷大学「宗教教化学研究会」に学ぶ |
木越康 (著)=Kigoshi, Yasushi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
真宗関係古浄瑠璃展開の特質 - 寛文12年11月まで |
沙加戸弘 (著)=Sakado, Hiroshi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1981.11 |
|
|
真俗二諦について - 清沢満之遺語を契機として |
真宗教学学会; 中野郁博 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
真実成就 |
義盛幸規; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
真実教の選び - 法然から親鸞へ |
嶋津行史; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
素材内容と表現内容 |
安東大隆; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1991.11 |
|
|
討論会〔含 質疑応答〕 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
御文本調査より見た近世本願寺教団の特質 |
青木馨=Aoki, Kaoru; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1990.11 |
|
|
教化と教学 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
教化と教学 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
教化と教学 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
教化の実践としての同朋会運動 - 訓覇信雄の目指したもの |
橋本眞; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
教行信証の思想的考察 |
宮本正尊 (著)=Miyamoto, Shoson (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1977.11 |
|
|
教行信証の原典確定の基礎研究 - 坂東本教行信証の写本研究を中心にして |
鳥越正道 (著)=Torigoe, Masamichi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1993.03 |
|
|
教団の本来的意味 |
柏倉明裕 ; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1998.10 |
|
|
欲生心の発見 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1990.11 |
|
|
清沢と学問 |
田村晃徳 (著)=Tamura, Akinori (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
清沢満之の分限の自覚について - 親鸞の宿業観の歴史的一展開として |
Nagatani, Hironobu; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1989.11 |
|
|
清沢満之の有限無限論 - 二つの「骸骨」を中心として=Manshi Kiyozawa's finite and infinite: with a focus on two Skeletons |
伊東恵深 (著)=Ito, Eshin (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
現代と蓮如 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
現代における真宗仏教の社会的表現に関する一考察 - 真宗大谷派における声明文を手がかりに |
尾畑文正; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
現生正定聚 - 「証巻」所引、妙声・主・眷属(大義門)・清浄功徳成就の文を通して |
西本祐攝 (著)=Nishimoto, Yusetsu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
現生正定聚 - 『浄土論註』に依って |
延塚知道 (著)=Nobetsuka, Tomomichi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1981.11 |
|
|
畢竟依 - 法然、親鸞における教判の問題 |
安藤文雄 (著)=Ando, Fumio (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1988.11 |
|
|
第15回 真宗教学学会講演会 - 宗祖としての親鸞聖人=The lectures of the Shin Buddhist Studies Association |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
第16回真宗教学学会講演会 - 宗祖としての親鸞聖人=The lectures of the Shin Buddhist Studies Associatio |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
第一希有の行 - 希有と諸有 |
神戸和麿 (著)=Kanbe, Kazumaro (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1985.11 |
|
|
部落差別と宿業の問題 |
近藤祐昭=Kondo, Yusho; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1983.11 |
|
|
報土と化土 |
桜部建 (著)=Sakurabe, Hajime (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1986.11 |
|
|
報恩について |
道端良秀 (著)=Michibata, Ryoshu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1981.11 |
|
|
無量寿ということ |
横超慧日 (著)=Ocho, Enichi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1987.11 |
|
|
善導の観念法門の浄土教 |
村地哲明; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1978.11 |
|
|
善導大師の浄土観 - 九品往生人釈を中心に |
鈴木善鳳 (著)=Suzuki, Zenpo (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1993.03 |
|
|
善鸞と「後期親鸞」 |
御手洗隆明 (著)=Mitarai, Takaaki (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2002.11 |
|
|
華厳一乗思想の成立史的研究 - 『捜玄記』玄談を通してみた智儼教学の位置及び背景について |
織田顕祐 (著)=Oda, Akihiro (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1988.11 |
|
|
証大涅槃の真因 |
平原晃宗 (著)=Hirahara, Akimune (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2002.11 |
|
|
新宗教学学会講演会 - 宗教概念の混迷を超えて |
島薗進 (著)=Shimazono, Susumu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2002.11 |
|
|
新宗教学学会講演会 宗教としての「真宗」 - 完全なる立脚地 |
小野蓮明 (著)=Ono, Renmyo (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2002.11 |
|
|
極・単な時代=The age of ultrasimplicity |
鷲田清一 (著)=Washida, Kiyokazu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
滅度および還相回向に関する平川博士の新説について |
桜部建 (著)=Sakurabe, Hajime (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1993.03 |
|
|
道宣における説法勧化の意義 - 『四分律行事鈔』贍病送終篇を中心として=The significance of preaching in Daoxuan's thought: with a focus on the chapter on nursing and funerals in his Sifenluxingshichao |
戸次顕彰 (著)=Totsugu, Kensho (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
僧伝にみえる夢中托胎説話 |
堅田修 (著)=Katata, Osamu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1977.11 |
|
|
僧伽的精神の回復 |
安冨信哉; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1998.10 |
|
|
精神主体観と修道論 |
浅野玄誠 (著)=Asano, Gensei (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2002.11 |
|
|
精神主義 - 世紀を開く |
名畑直日児 (著)=Nabata, Naohiko (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.11 |
|
|
精神主義と現代 - ポストモダンと精神主義 |
真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2003.06 |
|
|
認知症高齢者に学ぶ仏教=A Buddhist view on the dementia senior citizen |
釈徹宗 (著)=Shaku, Tesshu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
趙宋時代の浄土観 |
柏倉明裕 =Kashiwagura, Akihiro ; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1993.03 |
|
|
慧思と曇鸞 - その時機観の比較的考察=Huisi and Tanluan: a Comparative Study of Their Perspectives about Occasion |
桑門真昭 (著)=Kuwakado, Masaaki (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
歎異抄におけるトキの概念 |
西田真因 (著)=Nishida, Shinin (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1989.11 |
|
|
歎異抄における名号の問題 |
西田真因 (著)=Nishida, Shinin (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1991.11 |
|
|
歎異抄における悪の概念 |
西田真因 (著)=Nishida, Shinin (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1996.10 |
|
|
歎異抄第十二条の学問の概念について |
西田真因; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
蓮如と『歎異抄』 |
山口知丈; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
蓮如と真宗教団 - 「キリシタン文書」によりながら |
木越康; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
蓮如と教団 |
加藤智見 (著)=Kato, Chiken (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.03 |
|
|
蓮如の教化 - 『御文』 |
池田勇諦 (著)=Ikeda, Yutai (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
蓮如の教化 - 中世という時代 |
名畑崇 (著)=Nabata, Takashi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
蓮如の教化 - 現代の視点から |
寺川俊昭 (著)=Terakawa, Shunsho (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
蓮如上人『正信偈大意』に学ぶ |
池田真; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
蓮如上人における真宗再興 |
寺川俊昭 (著)=Terakawa, Shunsho (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1983.11 |
|
|
蓮如時代の教団 |
北西弘 (著)=Kitanishi, Hiromu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1983.11 |
|
|
蓮如教学の中心思想 |
春日礼智 (著)=Kasuga, Reichi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1983.11 |
|
|
機と偶然 |
松見得忍 (著)=Matsumi, Tokunin (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1985.11 |
|
|
機教相応す - 「化身土巻」聖浄二道判の課題 |
鶴見晃 (著)=Tsurumi, Akira (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
親鸞における「自然」の思想=The meaning of Jinen in Shinran's thought |
山田恵文 (著)=Yamada, Keibun (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
親鸞における「海」についての考察 |
義盛幸規 (著)=Yoshimori, Koki (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
親鸞における信心の課題 - 『選択集』との呼応を通して |
三木彰円; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.03 |
|
|
親鸞における時の問題 - 曽我量深の時間論を中心として |
武田未来雄 (著)=Takeda, Mikio (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2002.11 |
|
|
親鸞における教化 |
一楽真 (著)=Ichiraku, Makoto (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
親鸞における教団 |
小野蓮明 (著)=Ono, Renmyo (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.03 |
|
|
親鸞における教学の視座 - 「三心一心問答」を手掛かりとして=Shinran's viewpoint of the doctrine study: through the question in the Shin-no-maki of "the Kyogyoshinsho" |
名和達宣; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
親鸞における現生正定聚 - 救いの現在性 |
小野賢明; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
親鸞における報恩について |
浜田耕生 (著)=Hamada, Kosei (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1981.11 |
|
|
親鸞の『観経』三心観 - 「化身土巻」の問答を通して=Shinran's view of the three minds in the Co templation sutra: through a consideration of the questions and answers in Keshindo no maki |
青木玲 (著)=Aoki, Rei (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
親鸞の二種回向観 - 往不退転の根拠としての「如来」の二種回向 |
Nagatani, Hironobu; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1992.11 |
|
|
親鸞の生死観 - 横超断四疏の意義 |
幡谷明 (著)=Hataya, Akira (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1987.11 |
|
|
親鸞の帝王観 |
名畑崇 (著)=Nabata, Takashi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1980.11 |
|
|
親鸞の菩提心観 - 浄土の大菩提心 |
藤間哲祐 (著)=Fujima, Tetsuyu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
親鸞の還相回向観 - 願文の訓点を手掛かりにして |
Nagatani, Hironobu; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1996.10 |
|
|
親鸞の仏性論 |
三明智彰 (著)=Miharu, Toshiaki (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1986.11 |
|
|
親鸞の歴史意識 |
安冨信哉 (著)=Yasutomi, Shinya (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1989.11 |
|
|
親鸞三百回忌の歴史的意義 |
安藤弥 (著)=Ando, Wataru (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
親鸞思想の本質と信蓮房=Shinran thought in essence and Shinren |
古田武彦 (著)=Furuta, Takehiko (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
親鸞思想の本質と信蓮房=Shinran Thought in Essence and Shinrenbo |
古田武彦 (著)=Furuta, Takehiko (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
親鸞聖人と『華厳経』 - 特に善知識観について |
中村薫; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1979.11 |
|
|
親鸞聖人と恵信尼公=Shinran Shonin and the Nun Eshin |
平松令三 (著)=Hiramatsu, Reizo (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
親鸞聖人伝再考 |
草野顕之 (著)=Kusano, Kenshi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
臨床からみた「生死出ずべきみち」 |
蓮寺諦成 (著)=Hasudera, Taijo (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1987.11 |
|
|
講演 「精神主義」と現代 |
竹内整一 (著)=Takeuchi, Seiichi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2002.11 |
|
|
講演 『浄土論註』における仏事について=Buddhist affairs at Commentary on the treatise on the pure land |
延塚知道 (著)=Nobetsuka, Tomomichi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
講演 2003年度 真宗教学学会十周年記念教学大会 教化のめざすもの - 信心の共同体の現前を求めて |
寺川俊昭 (著)=Terakawa, Shunsho (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
講演 2003年度 真宗教学学会十周年記念教学大会 教理と環境 |
Van Bragt, Jan; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
講演 2003年度 真宗教学学会講演会 二十九歳の親鸞聖人 - 六角堂参籠・法然上人・恵信尼公 |
今井雅晴 (著)=Imai, Masaharu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
講演 2003年度 真宗教学学会講演会 親鸞土着 |
大桑斉 (著)=Okuwa, Hitoshi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
講演 本願と真宗 - 教学に基づく教化の開発を求めて |
小川一乗 =Ogawa, Ichijo ; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
講演 生きる姿勢としての教学と教化 |
中西智海 (著)=Nakanishi, Chikai (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
講演 近世真宗の社会的実践 - 僧叡(石泉)学派を中心に=Lectures: Social practice in pre: modern Shinshu-in terms of Soei (Sekisen) school |
児玉識 (著)=Kodama, Shiki (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
講演 真宗の活力源 |
阿満利麿 (著)=Ama, Toshimaro (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
講演 真宗の繁昌 |
寺川俊昭 (著)=Terakawa, Shunsho (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
講演 真宗教学と仏事 - 『歎異抄』・『親鸞伝絵』・『御文章』=The doctrinal studies and Buddhist affairs of Shin Buddhism: Tannisho, Shinranden'e (biographic pictures), Gobunsho |
林智康 (著)=Hayashi, Tomoyasu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2009.06 |
|
|
講演 教義と教化の循環 - 宗門人の課題 |
藤本浄彦=Fujimoto, Kiyohiko; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
講演 教学は教化の学 |
池田勇諦 (著)=Ikeda, Yutai (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2005.06 |
|
|
講演 清沢満之と「精神主義」 |
安冨信哉 (著)=Yasutomi, Shinya (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.11 |
|
|
講演 清沢満之ともう一つの近代 |
久木幸男 (著)=Hisaki, Yukio (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.11 |
|
|
講演 尊号真像銘文の性格 |
名畑崇 (著)=Nabata, Takashi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
講演 道場としての寺の課題と使命=Lectures: The subject and mission of Shinshu temple as dojo (a seminary) |
竹中智秀 (著)=Takenaka, Chishu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
講演 蓮師の夢幻について - 華厳の視野で |
鍵主良敬 (著)=Kaginushi, Ryokei (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
講演 親鸞と女性 |
西口順子 (著)=Nishiguchi, Junko (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
講演 親鸞への回帰と親鸞からの出発 |
本多弘之 (著)=Honda, Hiroyuki (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2002.11 |
|
|
講演会 『歎異抄』における宿業 |
佐藤正英 (著)=Sato, Masahide (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.11 |
|
|
講演会 インドにおける業論 - 業報輪廻 |
前田専学 (著)=Maeda, Sengaku (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
講演会 業障と懺悔 |
福島光哉 (著)=Fukushima, Kosai (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.11 |
|
|
講演会 釈尊の業論 |
小川一乗 =Ogawa, Ichijo ; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
還相回向の課題 - 特に、「還相の利益は利他の正意を顕すなり」の確認を通して |
広瀬惺 (著)=Hirose, Shizuka (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1996.10 |
|
|
難思議往生についての試解 |
幡谷明 (著)=Hataya, Akira (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1984.11 |
|
|
願心荘厳 - 救済の意味論=The Embellishment by the Vow: the Meaning of Salvation |
西田真因; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2008.06 |
|
|
願生浄土 - 真宗の安心 |
池田勇諦 (著)=Ikeda, Yutai (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1985.11 |
|
|
願生浄土の仏道 - 『論註』文前玄義を中心として |
尾畑文正 (著)=Obata, Bunsho (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1982.11 |
|
|
仏前で『平家』を語るということ |
渡辺貞麿 (著)=Watanabe, Sadamaro (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1985.11 |
|
|
仏教における教化の課題 |
茨田通俊 (著)=Manda, Michitoshi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2006.06 |
|
|
仏教論書におけるcaitanya批判(1) |
浅野玄誠 (著)=Asano, Gensei (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1991.11 |
|
|
仏教学と真宗学 |
舟橋一哉 (著)=Funahashi, Issai (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1982.11 |
|
|
仏教学よりみた真宗学への提言 |
佐々木現順; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1979.11 |
|
|
仏智疑惑 |
平原晃宗; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.06 |
|
|
呪術と宗教のあいだ - 不空羂索呪の受容過程 |
名畑崇 (著)=Nabata, Takashi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1978.11 |
|
|
対外道における初期仏教の思想的見地 - 業・輪廻思想と無記説 |
茨田通俊 (著)=Manda, Michitoshi (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.03 |
|
|
専修念仏と神祇不拝 - なぜ念仏は弾圧されたのか=Single practice of nenbutsu and non-worshipping of devas-why was nenbutsu oppressed? |
佐藤弘夫 (著)=Sato, Hiroo (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2007.06 |
|
|
歴史の中の教団 |
大桑斉; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1998.10 |
|
|
浄土 - 「往生」をめぐって |
田代俊孝=Tashiro, Shunko; 神戸和麿=Kanbe, Kazumaro; 藤本浄彦=Fujimoto, Kiyohiko; 浅井成海=Asai, Narumi; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1992.11 |
|
|
浄土 - 還相回向をめぐって |
平野修 (著)=Hirano, Osamu (au.); 本多弘之 (著)=Honda, Hiroyuki (au.); 石田慶和 (著)=Ishida, Yoshikazu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1996.10 |
|
|
浄土 - 還相回向をめぐって |
寺川俊昭 (著)=Terakawa, Shunsho (au.); 池田勇諦 (著)=Ikeda, Yutai (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1993.03 |
|
|
浄土の真宗 |
江馬耀準; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1993.03 |
|
|
浄土の救済原理に関する考察 - 場として荘厳される必然性 |
冨岡量秀 (著)=Tomioka, Ryoshu (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2003.06 |
|
|
浄土の救済論理に関する考察 - 荘厳三種(水・地・虚空)功徳成就の必然性 |
冨岡量秀; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2004.06 |
|
|
浄土の開顕 |
藤岳明信 (著)=Fujitake, Myoshin (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1991.11 |
|
|
浄土真宗の救済 |
草間文秀; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
2001.03 |
|
|
覚如の行信論 - 臨終来迎をめぐって |
村上宗博 (著)=Murakami, Munehiro (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1992.11 |
|
|
説一切有部の大乗批判 |
吉元信行; 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1980.11 |
|
|
説一切有部の基本命題 |
田端哲哉 (著)=Tabata, Tetsuya (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1978.11 |
|
|
釈尊の遺物崇拝 - 菩提樹・法輪・仏足跡について |
宇治谷顕 (著)=Ujitani, Akira (au.); 真宗教学学会 |
真宗教学研究=Journal of the Doctrinal Study of Shin Buddhism=シンシュウ キョウガク ケンキュウ=Shinshu Kyogaku Kenkyu |
1988.11 |
|