|
|
|
|
Author |
北村行遠 (著)=Kitamura, Gyoon (au.)
|
Date | 1994.02.22 |
Publisher | 立正大学 |
Publisher Url |
https://www.ris.ac.jp/
|
Location | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
Content type | 博碩士論文=Thesis and Dissertation |
Language | 日文=Japanese |
Degree | doctor |
Institution | 立正大学 |
Publication year | 1994 |
Table of contents | (学位論文要旨)/p1 序 中尾 堯/p1 序章/p1 第一章 「開帳差免帳」と『武江年表』/p9 第一節 開帳の背景/p10 第二節 「開帳差免帳」の性格/p17 一 「開帳差免帳」と『武江年表』の開帳記事/p19 二 居開帳と出開帳/p23 三 開扉と御成跡開帳/p24 四 「開帳差免帳」に記載された開帳/p27 第二章 円蓮宗寺院の江戸開帳/p33 第1節 江戸における開帳の実態/p34 第二節 開帳実施の過程/p63 第三章 講中と庶民信仰/p81 第一節 日蓮宗の江戸講中/p82 一 江戸の日蓮宗講中/p84 二 江戸講中の地域分布と特徴/p88 第二節 日蓮宗の祖師信仰/p97 一 江戸開帳と祖師信仰/p98 二 祖師信仰の内容/p103 第四章 開帳と講中/p131 第一節 身延山久遠寺の場合/p133 一 身延山の江戸出開帳/p136 二 開帳における講中の役割/p140 第二節 堀之内妙法寺の場合/p157 一 講中と寺院住職の交替/p157 二講中と法華千部会/p159 三 開帳と講中/p167 第五章 開帳と寺院経営/p181 第一節 妙法寺の寺院経営/p183 一 妙法寺の概略/p183 二 開帳収入と寺院経営/p187 第二節 妙法寺・長勝寺の日蓮草庵旧地をめぐる論争/p214 一 妙法寺・長勝寺の由緒/p215 二 妙法寺の発展/p219 三 草庵旧地論争の展開/p221 第六章 近世尾張における開帳―「猿喉庵日記」を中心として/p229 第一節 高力種信と「猿喉庵日記」/p232 一 高力種信の経歴と著作/p232 二 「猿喉庵日記」の内容/p236 第二節 開帳の実態/p240 第三節 開帳の賑わい/p255 終章/p265 付録 尾張開帳年表(安永六年~文政十一年)/p271 あとがき/p293 索引 / 索引1 |
DOI | 10.11501/3073944 |
Hits | 279 |
Created date | 2023.03.21 |
Modified date | 2023.03.21 |
|
Best viewed with Chrome, Firefox, Safari(Mac) but not supported IE
|