サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


森真理子  

 

9 件著作が収録され、5 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2012.03.05 登録, 2020.02.14 料更新
シリアル番号:

53782

別名:

Mori, Mariko = モリ, マリコ

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  『スシュルタ本集』の開展説 : 『サーンキヤカーリカー』との関係を中心に 森真理子 (著) 駒沢大学大学院仏教学研究会年報=Annual of studies of Buddhism. Graduate School of Komazawa University=コマザワ ダイガク ダイガクイン ブッキョウガク ケンキュウカイ ネンポウ 2004.05
  『平家物語』の成立と勧修寺流藤原氏 森真理子 (著)=Mori, Mariko (au.) 2014.03.18
  garbha 論の為の一考察 - 古典インド医学文献を中心に=Garbha and Garbha-avakranti in the Susrutasamhita and Carakasamhita 森真理子 =Mori, Mariko 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2004.12
  kuksiとgarbha - 仏典の記述を中心として 森真理子 (著)=Mori, Mariko (au.) 駒沢大学大学院仏教学研究会年報=Annual of studies of Buddhism. Graduate School of Komazawa University=コマザワ ダイガク ダイガクイン ブッキョウガク ケンキュウカイ ネンポウ 2005.05
  Natyasastra と化粧 : 第23章を中心に 森真理子 (著) 駒沢大学大学院仏教学研究会年報=Annual of studies of Buddhism. Graduate School of Komazawa University=コマザワ ダイガク ダイガクイン ブッキョウガク ケンキュウカイ ネンポウ 2007.05
  古典インドに於ける呪詛と懐胎=Curse and Conception in Hindu Literature 森真理子 (著)=Mori, Mariko (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2011.03
  古典インドの「沐浴」 : 『ラーマーヤナ』を中心として=Ramayana and "snana" 森真理子 (著)=Mori, Mariko (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2015.03
  四生について : yoniとjarayujaの解釈を中心に 森真理子 (著)=モリ, マリコ (au.) 駒澤大学佛教学部論集=Journal of Buddhist Studies=コマザワ ダイガク ブッキョウ ガクブ ロンシュウ 2005.10
  呪詛されたインドラ : 神の身体を廻って 森真理子 (著) 駒沢大学大学院仏教学研究会年報=Annual of studies of Buddhism. Graduate School of Komazawa University=コマザワ ダイガク ダイガクイン ブッキョウガク ケンキュウカイ ネンポウ 2006.05