サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク


本間俊文  

 

21 件著作が収録され、11 件全文を含む 

 
著者本人によるオーソライズ著者本人が提供した書目資料改正 2015.04.07 登録
シリアル番号:

97970

別名:

Honma, Shunbun

種類:

個人著者

個人サイト:
全文 タイトル 著者 掲載誌 出版年月日
  〈史料紹介〉(45)当家肝要文集(本行院日堯編 京都市要法寺所蔵写本) 本間俊文 (著) 日蓮教学研究所紀要=Journal of Nichiren Buddhism=ニチレン キョウガク ケンキュウジョ キヨウ 2020.03.15
  日興とその門弟 : 『白蓮弟子分与申御筆御本尊目録事』の考察 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 日蓮教学研究所紀要=Journal of Nichiren Buddhism=ニチレン キョウガク ケンキュウジョ キヨウ 2008.03
  日興とその門弟の往来に関する一考察=A Study of the Coming and Going of Nikko and His Disciple 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ 2013.03.30
  日興と弟子檀越に関する一考察 : 日興書状にみえる物品の授受を中心として 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 日蓮教学研究所紀要=Journal of Nichiren Buddhism=ニチレン キョウガク ケンキュウジョ キヨウ 2011
  日興文書にみる日興と弟子檀越 : 日目・日乗・曽祢殿宛書状を中心に 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 日蓮教学研究所紀要=Journal of Nichiren Buddhism=ニチレン キョウガク ケンキュウジョ キヨウ 2008
  日興本尊授与書にみる日興とその門弟 本間俊文 (著) 仏教学論集=Journal of Buddhist Studies=佛教学論集=ブッキョウガク ロンシュウ 2009.03
  日興門流における諫暁活動の展開 : 日興滅後を中心に 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 日蓮教学研究所紀要=Journal of Nichiren Buddhism=ニチレン キョウガク ケンキュウジョ キヨウ 2010
  日興門流における諌暁活動の展開=The Development of Admonition Activities in the Nikko Monryu School 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ 2012.03.30
  日興門流の徳治二年法難に関する一考察 本間俊文 (著) 仏教学論集=Journal of Buddhist Studies=佛教学論集=ブッキョウガク ロンシュウ 2012.03
  北山本門寺所蔵『開目抄要文』について 本間俊文 (著) 日蓮教学研究所紀要=Journal of Nichiren Buddhism=ニチレン キョウガク ケンキュウジョ キヨウ 2016
  北山本門寺所蔵の日興筆要文集について=A Study of the Nikkō Yōmon-shū or the Anthology of Essential Passages collected by Nikkō in the Possession of the Kitayama-Honmonji Temple. 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2018.12.20
  西山本門寺伽藍の変遷に関する一考察=The Historical Development of the Nishiyama Honmonji Temple 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2021.12.20
  西山本門寺所蔵の日順『内過去帳』について=The Uchi-Kakochō 内過去帳 by Nichijun 日順 Kept in the Nishiyama-Honmonji 西山本門寺 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2019.12.20
  初期日蓮教団における学問研鑽について : 日興門流の事例を中心に=A cultivation of Monk in the Early Period of Nichiren's Disciples : The case studies focus on the Nikko monryu school 本間俊文 (著) 大崎學報=Journal of Nichiren Buddhist studies=大崎学報=オオサキ ガクホウ 2016.03
  初期日興門流における日蓮遺文の書写について : 寂仙房日澄の事蹟を中心に=Copying of Nichiren's Writings in the Early Nikko Monryu School : On Jakusenbo Nitcho's Achievements 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2014.12
  初期日興門流における日蓮遺文の書写について=Copying of Nichiren's Writings in the Early Nikko monryu School 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 大崎學報=Journal of Nichiren Buddhist studies=大崎学報=オオサキ ガクホウ 2015.03
  初期日興門流における諫暁活動=Admonition Activities in the Early Nikko monryu School 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2010.12
  初期日興門流における諫暁活動の展開=Development of Admonition Activities in the Early Nikko monryu School 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 大崎學報=Journal of Nichiren Buddhist studies=大崎学報=オオサキ ガクホウ 2011.03
  初期日興門流の展開 : 門弟の本尊授与書を中心に 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 日蓮教学研究所紀要=Journal of Nichiren Buddhism=ニチレン キョウガク ケンキュウジョ キヨウ 2009
  初期日興門流史の研究 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 2014.03.20
  讃岐公日源写本『立正安国論』に関する一考察=A Study of the Risshō Ankoku Ron Manuscripts by Sanukikō-Nichigen 本間俊文 (著)=Honma, Shunbun (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2017.12.20