サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
新羅元曉及其華嚴思想=Silla Wonhyo and His Thoughts of Huayen
著者 郭磊 (著)
掲載誌 2022華嚴專宗國際學術研討會論文集下冊
出版年月日2022
ページ315 - 330
出版者財團法人臺北市華嚴蓮社
出版サイト https://www.huayen.org.tw/index.aspx
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語中文=Chinese
ノート作者為東國大學佛教文化研究院研究員
キーワード新羅; 華嚴經; 義相; 元曉; 法藏
抄録 韓國古代的華嚴經傳來可以追溯到新羅中代(654-780)時期,自唐傳入的華嚴在新羅這片土地上生根發芽,經由義相、元曉等高僧的弘傳繼而生長出自己的果實,他們兩人對於韓國華嚴學的發展貢獻頗大。華嚴學自中國傳入新羅後,新羅華嚴學的主流雖是義相一脈,但元曉也對華嚴頗有研究,他編撰了針對《華嚴經》的注釋《華嚴經疏》,還在學習中國佛判教教思想的基礎上形成了自己的判
教思想。而且元曉所著的《華嚴經疏》後來回傳入唐,被法藏的《探玄記》和慧苑的《刊定記》所引用,由此可知,元曉的佛教思想對於中國佛教的發展曾經產生過一定的影響。
目次一、序言 316
二、元曉的生平及其求法經歷 317
(一)有關元曉生平的文獻資料 317
(二)元曉的求法悟道經歷 320
三、元曉的著作 322
四、元曉著述中的華嚴思想 326
五、結論 329
參考文獻 329


ヒット数120
作成日2024.01.17
更新日期2024.01.18



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
691655

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ