|
著者 |
村上無量 (著)
|
出版年月日 | 2020.03.18 |
ページ | 176 |
出版者 | 大谷大学 |
出版サイト |
https://www.otani.ac.jp/
|
出版地 | 京都, 日本 [Kyoto, Japan] |
資料の種類 | 博碩士論文=Thesis and Dissertation |
言語 | 日文=Japanese |
学位 | 博士 |
学校 | 大谷大学 |
学部・学科名 | 真宗学専攻 |
卒業年 | 2019 |
キーワード | 親鸞; 信心; 仏道 |
目次 | 凡例 1 目次 3 序 5 第一章 我一心―主体の確立と信の救済― 第一節 回心―師教との値遇― 第一項 親鸞が求めたもの 13 第二項 求道における「選び」の意義 16 第三項 本願念仏が開く自覚―自力無効― 18 第二節 本願成就 第一項 真実教の決定 22 第二項 第十一願成就―大涅槃の現働― 28 第三項 第十七願成就―諸仏の称名― 30 第四項 第十八願成就―正定聚の機― 33 第二章 我一心の展開―帰命から願生へ― 第一節 三一問答の意義 56 第二節 本願の名号―大行― 63 第三節 至心―絶対真実の智慧― 71 第四節 信楽―如来大悲の絶対否定― 77 第五節 欲生―「我」の根本本体― 87 第六節 願生浄土―浄土の真証― 93 第三章 我一心の自覚道―真仏弟子の歩み― 第一節 金剛心―仏道を歩ませる純粋意欲― 124 第二節 金剛心の利益―摂取不捨と現生護念― 128 第三節 宿業と大悲―衆生の疑心とその超克― 第一項 不定聚の機―仏智疑惑の問題― 140 第二項 願海転入の自覚―懺悔の一念に仰がれる果遂の誓― 148 結 167 参考文献・参考論文 169 |
ヒット数 | 477 |
作成日 | 2023.03.30 |
更新日期 | 2023.03.30 |
|
Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。
|