サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
大智度論布施波羅蜜之研究=A Study on the Dana-Paramita of the Mahaprajnaparamita-Wastra
著者 王艾玲 (撰)=釋如塵 (compose)
出版年月日2013
ページ103
出版者南華大學
出版サイト https://www3.nhu.edu.tw
出版地嘉義縣, 臺灣 [Chia-i hsien, Taiwan]
資料の種類博碩士論文=Thesis and Dissertation
言語中文=Chinese
学位修士
学校南華大學
学部・学科名宗教學研究所
指導教官釋依空=Shih, Yi-kung、黃國清=Huang, Kuo-ching
卒業年101
キーワード大智度論; 修行次第; 初期大乘; 三輪體空; 布施波羅蜜; 自利利他
抄録本論文以《大智度論》中的布施波羅蜜作為研究主題,《大智度論》是《摩訶般若波羅蜜經》的釋經書,論書中傳承初期大乘佛教的般若思想及中觀學派的詮釋,並以菩薩的六波羅蜜作為主要的修行內容。本論文對《大智度論》布施波羅蜜的討論,涉及初期大乘佛教在布施波羅蜜的修行實踐,藉此了解《大智度論》布施波羅蜜思想的淵源及其義理開展。
布施波羅蜜的特色,強調與般若空慧結合,被提高成融合世間與出世間之善行的成佛法門。《大智度論》落實空觀的實踐內涵,並有種種修行法門,及具體的指導,是探討布施波羅蜜的良好文本。此論強調小乘佛法與大乘佛法的差別,處處提醒要在人間,上求佛道、下化眾生的修行。初期大乘佛教其思想,強調為一切眾生,以三輪體空的般若智慧,形塑整個布施波羅蜜和大乘佛法的修行次第。《大智度論》其主要特色,有諸法實相的實踐、菩薩行的指導、六波羅蜜豐富的開導。般若波羅蜜引導給於菩薩勇氣,及不退轉不可缺少的動力。初期大乘佛教更有廣泛的菩薩定義,給與初學者很大的信心朝向菩薩行之路。
布施有不同的層面,在《大智度論》中可分為下布施、中布施、上布施的分層。佛陀開始教導以人天善法的布施,屬於基本需求,人們容易入手。布施從小範圍開始,擴展到其他財物都能捨,由此導向菩提道,能夠以真誠的心行布施,堅守基本的五戒十善,以此基礎帶入無所不施,連自己的生命也能施捨是中布施,一層一層的往上提升,三輪體空助成上布施,這樣還不夠,更要有行動實踐出來。無漏般若智慧的圓滿實踐,完成清淨的布施。在這個過程中,每一個階段,都不可忘記要往上提升,更不能以少為足。
目次第一章 緒論 1
第一節 研究動機與目的 1
第二節 文獻探討 5
壹、《大智度論》研究 5
貳、布施研究 8
第三節 研究方法 12
壹、文獻學方法 12
貳、義理學方法 13
第四節 全文架構概要 14
第二章 布施與波羅蜜的意義 16
第一節 布施的意義 16
壹、印度布施之文化背景對佛教的影響 17
貳、布施的義界 22
參、布施之功德 27
第二節 波羅蜜的意義 30
壹、波羅蜜的基本觀念 31
貳、波羅蜜的起源與開展 35
第三章 《大智度論》所詮的布施法門 42
第一節 布施法門的分類 42
壹、下布施 43
貳、中布施 48
貳、上布施 53
第二節 清淨布施的意義 59
第四章 布施波羅蜜與其他波羅蜜的關係 66
第一節 布施波羅蜜與般若波羅蜜的關係 66
壹、布施波羅蜜生般若波羅蜜 66
貳、般若波羅蜜與布施波羅蜜的相互增上 76
第二節 布施波羅蜜與其他四波羅蜜的關係 79
壹、布施波羅蜜延伸其他波羅蜜 79
貳、其他四波羅蜜與布施波羅蜜的關係 85
第五章 結論 91
壹、認識布施的不同層面 91
貳、布施與其他波羅蜜之間有相互促成的關係 93
參、布施的當代實踐意涵 94
參考書目 97
ヒット数47
作成日2023.06.05
更新日期2023.06.05



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
672198

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ