サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
中觀應成派的八大要點研究=A Study of the Eight Key Points About the Prāsaṅgika-Mādhyamaka
著者 洛桑汪秋=Lobsang Wangchuk
出版年月日2022
ページ117
出版者玄奘大學
出版サイト https://www.hcu.edu.tw/hcu/zh-tw
出版地新竹市, 臺灣 [Hsinchu shih, Taiwan]
資料の種類博碩士論文=Thesis and Dissertation
言語中文=Chinese
学位修士
学校玄奘大學
学部・学科名宗教與文化學系碩士班
指導教官釋昭慧=SHIH, CHAO-HWEI
卒業年110
キーワード中觀=Prāsaṅgika; 應成=Madhyamaka; 龍樹=Zongkaba; 月稱=klu sgrub; 宗喀巴=Candrakīrti
抄録 佛教宗義中,可以大致分判為四宗,即:毗婆沙宗、經部宗、唯識宗、中觀宗。本文探討隸屬於中觀宗之應成派,異於其他宗派之觀點的八大要點: 不許自證分、不許阿賴耶識、不許自續因、承許外境、承許二乘聖者亦能通達法無自性、承許立法我執為煩惱障、承許壞滅是有為法、以彼理安立三世。此八大要點的目的,在於闡釋般若波羅蜜多經之要義。如《大般若波羅蜜多經》云:「所有菩薩摩訶薩一切法一切行相皆欲求成等正覺,故應精勤般若波羅蜜多。」亦即顯示般若波羅蜜多於修道中的重要性。而般若波羅蜜多經,最究竟詮釋的道理是「空正見」,即是「無自性」的意思;若能如實瞭解緣起無自性之理,才能開啟從世間通往滅除痛苦之門,究竟圓滿成佛的果位。
本文乃根據藏傳佛教格魯派的論典,去闡述中觀應成派的八大要點,並運用佛教四部宗義的論著進行比較,以凸顯中觀應成派觀點之特色。至於經典文獻的探討部分,首先依據佛教和龍樹、月稱及那爛陀寺中觀學者們之論典,探討他們所欲彰顯的無我思想,藉此導入藏傳佛教格魯派創始人──宗喀巴的中觀論點的主張,說明應成派八大要點,如何解釋緣起性空之道理。
目次摘 要 i
Abstract iii
誌 謝 v
目 次 vii
圖目次 x
第一章 緒論 1
第一節 研究動機與目的 1
一、研究動機 1
二、研究目的 1
第二節 研究範圍與方法 2
一、研究範圍 2
二、研究方法 3
第三節 本文架構與圖表呈現 4
一、本文架構 4
二、圖表呈現 6
第四節 文獻回顧與研究現況 7
一、中觀學相關文獻 7
二、月稱思想研究現況 14
第二章 中觀應成派的八大要點與提倡背景 19
第一節 略說中觀應成派八大要點 19
一、宗喀巴於其論著中所提及之觀點 19
二、其餘學者之八大要點論述依據 21
第二節 宗喀巴之生平簡介與著作 24
一、宗喀巴之生平 24
二、宗喀巴之論著 27
第三節 略說宗喀巴西藏佛教前期之思想 28
一、略說宗喀巴思想 28
二、略說藏傳佛教前期之概況 30
第三章 八大要點中對唯識宗的批判 33
第一節 第一要點:不許阿賴耶識 34
一、唯識宗的主張──針對「阿賴耶識」的宗義 34
二、應成派對於阿賴耶識的批判 44
第二節 第二要點:壞滅有為法 49
一、承許「壞滅有為法」的典藉依據與理路 50
二、不許壞滅是有為法之其餘主張 54
三、小結 57
第三節 第三要點:三世安立 58
第四節 第四要點:承許外境 64
一、所知的分類 64
二、探討唯識學派不承許外境的原因 71
三、應成派承許外境的主張 74
四、小結 76
第四章 八大要點中對自續派的批判 77
第一節 第五要點:不許自證分 77
一、自續派承許「自證識」的理論 77
二、應成派不許「自證識」的依據與理路 85
三、小結 89
第二節 第六要點:承許二乘聖者亦能通達法無自性 90
一、有部、經部、唯識、自續的主張: 90
二、應成派的主張 91
三、小結 94
第三節 第七要點:法我執為煩惱障 94
一、煩惱障──有部、經部、唯識、自續的解釋 94
二、應成派對煩惱障的解釋 96
第四節 第八要點:不許自續因 98
一、自續派所提倡的自續因 98
二、應成派不許自續因 100
第五章 結論 103
一、研究成果 103
二、本研究的侷限與展望 107
參考書目 111
一、中文典籍 111
二、藏文典籍 112
三、專書 116
四、論文期刊 116
ヒット数10
作成日2023.10.31
更新日期2023.10.31



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
685515

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ