サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
寂護對有部「實在論」以及「有相唯識」與「無相唯識」的「形象」(行相)說之批判的探討=Critique of Shantaraksita on Akara Concept of the Mula-sarvasti-vada
著者 曹志成 (著)=Tsao, Chih-cheng (au.)
掲載誌 圓光佛學學報=Yuan Kuang Journal of Buddhist Studies
巻号n.5
出版年月日2000.12
ページ227 - 240
出版者圓光佛學研究所=Yuan Kuang Buddhist College
出版サイト http://www.ykbi.edu.tw/
出版地桃園縣, 臺灣 [Taoyuean hsien, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード實在論; 有相唯識; 無相唯識
抄録本文將以寂護的《中觀莊嚴論》為線索,探討寂護對佛教內宗──說一切有部的「無為法」與「極微說」之「法的實在論」以及唯識學的「形象」理論之批判。在進入正論之前,筆者將簡略說明有部「無為法」和「極微說」之起源以及它與原始佛教乃至巴利佛教之解釋的不同點。

目次一. 前言
二. 有部「無為法」及「極微說」之概述
三. 寂護對有部「無為法」及「極微說」的批判
1. 對「形上實體」的「無為法」之批判
2. 對「元素實在論」的「極微說」之批判
四. 寂護對「有相唯識」與「無相唯識」的「形象」 (行相) 說的批判
(一) 對「有相唯識」「形象說」的批判
1. 知識「一」與形象「多」之矛盾
2. 對知識為多之批判
(二) 對「無相唯識」的批判
1. 一與多之矛盾
2. 與世俗知覺相違
3. 無形象者不被知覺
五. 結語
ISSN16086848 (P)
ヒット数2077
作成日2005.09.26
更新日期2017.07.24



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
127925

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ