サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
『佛說大安般守意經』における「本文」と「註」の解明=To Distinguish Text from Annotations in “Foshou Da Anban Shouyi Jing T602”
著者 釋果暉 (著)=Shi, Guo-huei (au.)
掲載誌 法鼓佛學學報=Dharma Drum Journal of Buddhist Studies
巻号n.3
出版年月日2008.12.01
ページ1 - 65
出版者法鼓文理學院
出版サイト https://www.dila.edu.tw/
出版地新北市, 臺灣 [New Taipei City, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語日文=Japanese
キーワード安世高=An Shigao; 經注不分; 六事; 大小安般經=Da Xiao Anban Jing; 數息品; sat-kārana; Jing=text; Zhu=annotation
抄録『佛説大安般守意經』に関連する研究は、最初期の中国仏教あるいは格義仏教を解明するため、重要な手がかりの一つだと思われる。『佛説大安般守意經』の研究に画期的な展開をもたらしたのは、大阪河内長野市にある金剛寺で発見された所蔵本『安般守意経』である。勿論、同寺でともに発見された安世高訳の『十二門経』、『仏説解十二門経』も『佛説大安般守意經』への解明に大変役に立つのである。また、謝敷の『安般序』と道安の『安般注序』には、『佛説大安般守意經』(あるいは『小安般経』)と深い関係のある『修行道地経』も言及されている。さらに、「大小安般経」は竺法護訳『修行道地経』の「數息品」に相当する禅観を説いた重要な文献だと荒牧典俊氏も示唆していた。したがって『佛説大安般守意經』を研究するためには、『修行道地経』を重視しなければならない。
『佛説大安般守意經』の全文からみると、経文と註には大変混沌たる構文が交じり合い、如何に「本文」と「註」を見分けるかは、至難な課題である。両経の間にはどんな関わりを持っているか、と筆者自身が両経の内容を一文字一文字対比しながら、見分けようと努めてきたのみならず、より厳密に精査しなければならないとも痛感している。そこで、『新出安般経』と類似する『佛説大安般守意經』の箇所を「本文」、「本文」に対する解釈を「註」と設定する。さらに『佛説大安般守意經』『新出安般経』『修行道地経』の内容について論究し、この仮説を入念に検証することにする。検証した結果、『佛説大安般守意經』の本文と見なされた大部分は、『新出安般経』にも出てきたことがわかった。ところが、両経における該当する文には、同意味の部分、あるいは交互に対応する箇所が明らかにされるとしても、使われた用語が異なっているのも否めない実情である。陳慧の手によって書かれた「注義」などが現れる前に『佛説大安般守意經』は既に存在しているし、その原型は安世高が『新出安般経』から抜き出した抜粋を敷衍した中間的であり、且つ「口解」のような文も含まれた『安般経』であったことも確認できる。
“Foshou Da Anban Shouyi Jing” is very important material to use in a study of the early stages of Chinese Buddhism and Taoist interpreted Buddhism. The handwritten scripture “Anban Shouyi Jing”, discovered at Mt. Amano Kongō Temple in Kawachi Nagano City, ?saka Prefecture, Japan, represents an unprecedented turning point for the critical study of “Foshou Da Anban Shouyi Jing.”There is another important issue that arises in the text of “Foshou Da Anban Shouyi Jing.” It is quite difficult to clearly distinguish the “main text” from “annotations”, since the text and annotations are mixed with each other. When trying to make a distinction between the relationship of these two scriptures, it is not only important to examine the corresponding relationship between the vocabularies used, but it is necessary to also closely examine the corresponding relationship between the meanings elaborated in these two scriptures. The results of this study show that most of the contents that are assumed to be the “main text” of “Foshou Da Anban Shouyi Jing” also appear in the newly discovered “Anban Shouyi Jing”. The corresponding parts of these two scriptures bear a very close resemblance between the meanings elaborated and the vocabularies used. However, it is also true that there are points of terminological difference between the two texts. Therefore, we can infer that “Anban Shouyi Jing” has been interpreted a number of times in its history, and between the original version of “Foshou Da Anban Shouyi Jing” that has not yet been “paraphrased” (with paraphrases added) by Chen Huei, and the newly discovered version of “Anban Shouyi Jing, an “intermediate version” of “Anban Shouyi Jing” should be identified. This “intermediate version” of “Anban Shouyi Jing” can be identified in the form of the newly discovered “Anban Shouyi Jing.” It is also very likely that the contents of this version also include the “plain and explicit” interpretations by An
Shigao himself.

目次一、「安般守意」と「六事」 4
(一)『新出安般經』との比較 5
(二)『新出安般經』の「六事」 8
(三)「有四種安般守意行除両惡十六勝」 8
(四)「両惡」と「數息品」の「二瑕」 11
(五)「四種」と「數息品」の「四事」 13
(六)「十六勝」と「數息品」の「十六特勝」 14
(七)「安般」の定義 15
(八)「安般守意」「六事」の「本文」と「註」 19
二、「數」 23
(一)「數」の「本文」と「註」 25
三、「相隨」 27
(一)「相隨」の「本文」と「註」 28
(二)「不待念」 29
(三)「家中念」と「家外念」 34
(四)「四禪」 36
四、「止」 38
(一)「止」文の「本文」と「註」 40
五、「觀」 42
(一)「觀」の「本文」と「註」 45
六、「還」 49
(一)「還」の「本文」と「註」 54
七、結論 57
ISSN19968000 (P)
DOI10.6889/DDJBS.200812_(3).000
ヒット数2816
作成日2009.03.05
更新日期2021.01.11



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
173122

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ