サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
“虛靈不昧”與朱子晚年明德論思想躍動的禪學背景
著者 翟奎鳳
掲載誌 哲學研究=Philosophical Researches
巻号n.10
出版年月日2020
ページ75 - 84
出版者中國社會科學院哲學研究所
出版サイト http://philosophy.cass.cn/
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード虛靈不昧; 明珠; 宗密; 明德; 晚年朱子
抄録朱子晚年在《大學章句》中以"虛靈不昧"釋"明德",在心統性情思想主導下,他還以明珠、寶珠比喻明德、性理、心體,這受到晚唐禪師宗密《圓覺經道場修證儀》中所說"虛靈不昧似明珠"的影響。朱子認為,禪家只講"虛靈不昧",不講"具眾理",不能"應萬事"。晚年朱子強調心體、明德、性理一體,本體之明如明珠,如火光,有靈動性、躍動性,"明德未嘗息",私欲不能完全障蔽至善之光。心體虛靈不昧,同時眾理粲然于其中,至無而動有。朱子的"虛靈不昧"說影響了明清時期佛教、道教乃至中醫理論的發展,體現了儒佛道醫思想的融合。仁德即明德,朱子的虛靈不昧與生生之仁渾融一體,展現了晚年朱子思想世界的活潑氣象。
目次一、宗密提出“虛靈不昧似明珠”
二、朱子論明德之“虛靈不昧”“具眾理”“應萬事”
三、朱子論“湛然虛明,萬理具足”與“虛明不昧”
四、明珠與火光:朱子晚年明德思想的躍動性
五、余論
ISSN10000216 (P); 10000216 (E)
ヒット数324
作成日2024.03.06
更新日期2024.05.14



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
694446

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ