サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
《太子成道經》與《悉達太子修道因緣》關係之研究=A Study of the Relationship between Tai Zi Cheng Dao Jing and Xi Da Tai Zi Xiu Dao Yin Yuan
著者 張小豔 (著)=Zhang, Xiao-yan (au.)
掲載誌 敦煌學=Studies on Tun-Huang
巻号n.39
出版年月日2023.08.01
ページ193 - 229
出版者南華大學敦煌學研究中心
出版サイト https://nhdh.nhu.edu.tw/Web/Index
出版地嘉義縣, 臺灣 [Chia-i hsien, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード《太子成道經》; 《悉達太子修道因緣》; 關係; 疑偽經; 佛傳
抄録敦煌文獻中保存有一批佛傳故事類寫本,其中《太子成道經》與《悉達太子修道因緣》在內容、情節上大同小異,小異之中表現出一些特徵:一、《押座文》《解座文》並非《太子成道經》所原有,而是在俗講中根據講唱需要製作的儀式文本,可以靈活地拆卸、組裝,由此形成講唱文本「流動不居」的特點。二、《悉達太子修道因緣》中「解說義段」的內容,表明法師在講唱活動中處於主導的地位。三、《悉達太子修道因緣》尾部的情節較《太子成道經》曲折繁複,突顯出《悉達太子修道因緣》敘事文體的典型特徵。四、《悉達太子修道因緣》散體敘說的行文要求,促使講唱者將《太子成道經》中的韻文刪改成散文,使文本呈現出「韻文散體化」的趨勢。性質上,《太子成道經》係名副其實的偽經,《悉達太子修道因緣》則是依據這部偽經改編而成的講唱佛傳故事的因緣類作品。敦煌文獻中不少俗文學作品都由疑偽經改撰而成,佛教疑偽經可謂俗文學作品創作的「活水源頭」。
目次一、引言 194
二、研究述評 194
三、寫本述論 202
四、文本比對 212
五、關係探討 221
ISSN10159339 (P)
ヒット数76
作成日2024.11.27
更新日期2025.06.19



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
706205

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ