サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
媽祖與觀音的融合歷史及原因考證
著者 潘志宏 (著)
掲載誌 世界宗教研究=Studies in World Religions
巻号n.5
出版年月日2023
ページ51 - 57
出版者中國社會科學院世界宗教研究所雜誌社
出版サイト http://iwr.cass.cn/
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード媽祖; 觀音; 融合; 神職; 神性
抄録媽祖文化富含佛教思想文化元素, 主要表現為媽祖與佛教觀音菩薩的融合。 通過文獻記載可以考證, 至少自元代起媽祖就被視為是觀音菩薩的化身之一, 此說甚至流傳到日本。 媽祖與觀音融合的外在原因是神職相近, 媽祖的主要神職為 “航海守護神”, 觀音的神職之一是 “慈航普渡”。 媽祖與觀音能夠融合的內在原因是神性相通, 慈悲思想是媽祖與觀音共同的神性。 媽祖文化的發展離不開佛教思想的積極作用, 媽祖與觀音的融合既是佛教文化吸納媽祖信仰的過程, 也是媽祖文化攝取佛教思想並豐富文化內涵的過程, 證明媽祖文化與佛教文化具有互融互攝的深刻聯繫。

目次一、 媽祖與觀音融合的歷史特徵: 媽祖是觀音化身之說 21
二、 媽祖與觀音融合的外在原因: 二者神職相近 53
三、 媽祖與觀音融合的內在原因: 二者神性相通 55
ISSN10004289 (P); 10004289 (E)
ヒット数44
作成日2025.02.05
更新日期2025.02.12



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
708328

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ