サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
「獼猴弄黐膠」覓跡=Tracing the Monkey who Plays with Glue
著者 高明道 (著)=Grohmann, Friedrich F. (au.)
掲載誌 法光學壇=Dharma Light Lyceum
巻号n.5
出版年月日2001
ページ83 - 140
出版者法光佛教文化研究所=Fa-kuang Institute of Buddhist Studies
出版サイト http://fakuang.org.tw/index1.htm
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese; 英文=English
ノートEnglish abstract, p.84.
抄録本文在探究大慧宗杲「獼猴弄黐膠」一語之出處. 考證過程中所涉及的若干經論以大乘傳本《涅槃經》與聲聞乘《雜阿含》(Samyutta-nikaaya) 最為重要. 透過相關文獻的分析,約能揭示該典故的源頭,義含與演變.

In the present paper an attempt is made to identify the source of one rather enigmatic utterance by Ta-hui Tsung-kao (1089~1163) which refers to a monkey playing with glue. A preliminary survey of Chinese Buddhist texts reveals that this motif is alluded to in a number of sutras of the Larger Vehicle. Only the Mahaayaana Parinirvaa.na Suutra, however,contains a full version of the story or rather parable.

It is highly probable that Ta-hui Tsung-kao got his inspiration from the Mahaayaana Parinirvaa.na Sutra, though further investigation reveals that the relevant passage in this text actually derives from a sutra of the aagama tradition still preserved in both, Paali and Chinese translations. It is this earlier version which Indian treatises quote or comment upon.

The diverse development of the motif is discussed and it is shown that Ta-hui Tsung-kao's usage follows the pattern of Larger Vehicle scriptures which emphasize practice.
ヒット数969
作成日2002.03.14
更新日期2017.08.24



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
351998

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ