サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
永遠的鄉音 ── 日本佛教黃檗宗儀式音樂的中國元素
著者 周耘
掲載誌 世界宗教文化=The Religious Cultures in the World
巻号n.5
出版年月日2011.10
ページ50 - 56
出版者中國社會科學院世界宗教研究所雜誌社
出版サイト http://iwr.cass.cn/
出版地北京, 中國 [Beijing, China]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
ノート周耘,東京藝術大學博士,武漢音樂學院音樂學系主任
キーワード黃檗聲明; 明清佛樂; 中國元素; 遺存; 離散; 鄉音
抄録黃檗宗是日本佛教禪宗三大派別之一,由明清之際從福建東渡的臨濟宗高僧隱元隆琦創立。在日本眾多佛教宗派中,此宗以濃郁的明清大陸佛教風格而獨顯特色。尤其是被稱為黃檗聲明之該宗的儀式音樂,從形式到內容至今保留大量明清佛樂遺存。本文以實地考察和文獻為依據,著力分析黃檗聲明遺存明清佛樂的現象,並嘗試從離散(Diaspora)的視角闡釋"永遠的鄉音"現象背後深刻的社會歷史文化要因。
目次一、引言:黃檗宗的歷史淵源 50
1. 一座另類的東瀛佛寺 50
2. 一位創宗的大陸高僧 50
二、黃檗宗儀式音樂的中國元素 51
1. 從臨濟梵唄到黃檗聲明 51
2. 黃檗聲明的中國元素 52
三、永遠的鄉情留駐永遠的鄉音 53
(一)深摯鄉情留駐鄉音 53
(二)尊榮地位維繫鄉音 54
四、餘論:入鄉隨俗鄉音漸改 55
ISSN10076255 (P)
ヒット数270
作成日2019.07.25
更新日期2024.03.04



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
586452

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ