サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
《大寶積經‧富樓那會》研究=A Study on Pūrṇaparipṛccha of The Mahāratnakūṭa-sūtra
著者 陳芳婷 (著)=Chen, Fang Ting (au.)
出版年月日2017
ページ1 - 64
出版者佛光大學
出版サイト https://website.fgu.edu.tw/
出版地宜蘭縣, 臺灣 [I-lan hsien, Taiwan]
資料の種類博碩士論文=Thesis and Dissertation
言語中文=Chinese
学位修士
学校佛光大學
学部・学科名佛教學系
指導教官陳一標
卒業年105
キーワード聲聞; 菩薩行; 富樓那; 《富樓那會》
抄録本論文的主題是《大寶積經‧富樓那會》研究。《富樓那會》共三卷,收錄於《大正藏》第十一冊《寶積部》,為《大寶積經》四十九會中之第十七會。文中所提的《大寶積經》已是由多部經典迻譯、編集而成的大部經典,而非舊傳之單本《寶積經》。筆者是以鳩摩羅什所翻譯的《富樓那會》作為主要探究文獻。

《富樓那會》又名《菩薩藏經》,全經一共分為八品,依序為〈菩薩行品〉、〈多聞品〉、〈不退品〉、〈具善根品〉、〈神力品〉、〈大悲品〉、〈答難品〉、〈富樓那品〉。文中由富樓那向佛提問,菩薩在菩薩道上的修持及其所應具備的條件,最後一品〈富樓那品〉則看見富樓那告白於佛,慨歎往昔之懈怠,只求聲聞自度,今願示教利喜眾生。由此引發筆者欲進一步探討,在早期佛教經典中常見聲聞乃是「聽聞佛陀聲教而證悟者」,及至現今普遍被認為和緣覺相對於菩薩的自利解脫者,本經如何以富樓那作為當機眾,述說菩薩行儀。

本文旨在探討《富樓那會》,於此分為五章。首先試析菩薩行之思想概述,再者本經因當機眾為富樓那,故對「富樓那」其人及形象風格進行探討,之後針對本經之整體稍作概述,再說明《富樓那會》主要核心內容,然後對於本會菩薩修行的種種條件深入各品解析,最後將探討解脫自利之聲聞,如何而為菩薩道行者。
目次摘要 I
目次 II
第一章 緒論 1
第一節 前人研究成果回顧 2
第二節 研究步驟與論文架構 4
第二章 菩薩行思想概述 7
第一節 「菩薩」之意義 7
第二節 菩薩行 9
第三章 富樓那其人與形象風格 15
第一節 富樓那之身份背景 15
第二節 早期佛教經典之富樓那 16
第三節 大乘佛教經典之富樓那 19
第四章 《富樓那會》之思想特色 23
第一節 關於《富樓那會》 23
第二節 《富樓那會》架構 34
第三節 《富樓那會》各品內容 37
第四節 《富樓那會》菩薩行思想 49
第五章 結論 55
參考文獻 57
ヒット数163
作成日2022.06.10
更新日期2023.01.06



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
642175

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ