サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
一行禪師涅槃思想之初探
著者 朱麗亞 (著)
掲載誌 全國佛學論文聯合發表會論文集(第33屆)
出版年月日2022.09.24
ページ1 - 12
出版者圓光佛學研究所
出版サイト http://www.ykbi.edu.tw
出版地桃園市, 臺灣 [Taoyuean shih, Taiwan]
資料の種類會議論文=Proceeding Article
言語中文=Chinese
ノート作者為東海大學哲學研究所博士班及根特大學語言與文化學系博士候選人。
キーワード涅槃=Nirvāṇa; 一行禪師=Thich Nhat Hanh; 《法句經》=Chinese Dharmapada; 基督=Christ
抄録涅槃作為佛弟子追尋的終極目標,與基督教的神國有何干係?佛教的涅槃或基督教的天國,如何可能於「此時此地」尋得?本文旨在探索,一行禪師主張涅槃總是在那兒、涅槃隨處可得,其理由與依據何在?研究架構略分為三,首先簡述涅槃的定義與內涵,著重在一行禪師所詮釋之
涅槃。再者,試圖整理一行禪師就《法句經》〈泥洹品〉所為之註解,藉此進一步理解其應用佛學風格之詮釋背後之經典考據。最後,梳理一行禪師所著《活的佛陀,活的基督》之若干段落,聚焦於佛陀與基督、涅槃與聖靈間之微妙關聯。

Is there any connection between Buddhist’ highest final goal “Nirvāṇa” and Christian’s “Kingdom of God”? How is it possible for Nirvāṇa or Heaven to be found here and now? This paper intends to explore the reasons and basis that Thich Nhat Hanh adopted for his argument that Nirvāṇa is always there, Nirvāṇa is available everywhere. This paper is divided into mainly three parts. Firstly, it briefly introduces the definition and significance of Nirvāṇa, in particularly according to Thich Nhat Hanh’s interpretation. Secondly, based on the Chinese Dharmapada, it tries to summarize Thich Nhat Hanh’s commentary on the Nirvāṇa Chapter, with the purpose to understand the basis of Buddhist texts regarding the Applied Buddhism thought of the Chan master. Finally, through the reading of certain paragraphs in Thich Nhat Hanh’s monograph “Living Buddha, Living Christ”, this paper pays attention to the mysterious similarities
between Buddha, Jesus, Nirvāṇa and Holy Spirit.
目次一、前言 3
二、云何為涅槃 4
三、泥洹最安 6
四、涅槃與聖靈 9
五、結語 10
ヒット数718
作成日2022.10.06
更新日期2023.09.22



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
650625

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ