サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
真諦の唯識説の研究
著者 岩田諦靜 (著)=Iwata, Taijo (au.)
出版年月日1994.06.08
ページ1209
出版者立正大学
出版サイト https://www.ris.ac.jp/
出版地東京, 日本 [Tokyo, Japan]
資料の種類博碩士論文=Thesis and Dissertation
言語日文=Japanese
学位博士
学校立正大学
卒業年1994
ノート参考論文は、国立国会図書館内でのみ閲覧できます。
国立国会図書館内では、学位論文本体の全文印刷ができます。
目次目次/p6
第1章 真諦訳『摂大乗論世親釈』における増広部分の検討―特に第一章と第二章について―/p1
はじめに/p1
第一節『摂大乗論世親釈』釈依止勝相品(所知依分)の増広部分とその検討/p7
第二節『摂大乗論世親釈』釈応知勝相品(所知相分)の増広部分とその検討/p209
第三節『摂大乗論世親釈』における真締訳と特に達摩笈多訳の関連について/p334
一.『摂大乗論世親釈』における真締訳と達摩笈多訳の関連について/p334
二.達摩笈多訳『摂大乗論』について/p361
三.『摂大乗論世親釈』の漢訳形態について/p373
第二章 真諦訳緒論書における阿黎耶識説/p391
はじめに/p391
第一節『摂大乗論』における阿黎耶の意味/p393
第二節『摂大乗論世親釈』における阿黎耶識と身体/p399
第三節『転識論』における阿黎耶識説/p426
第四節『三無性論』における阿黎耶識説/p443
第五節『十八空論』における阿黎耶識説/p452
第六節『顕識論』における阿黎耶識説/p457
第七節『決定蔵論』における阿黎耶識説/p468
第三章 真諦の阿黎耶識説の考察/p493
はじめに/p493
第一節 阿摩羅識の原思想/p497
一.『楞伽経』/p498
二.『大乗荘厳経論』/p513
三.『勝鬘経』/p523
四.『宝性論』/p528
五.『大乗密厳経』/p546
第二節 阿摩羅識の原語と意味/p550
一.『決定蔵論』/p551
二.『十八空論』/p571
三.『転識論』/p579
四.『摂大乗論』/p586
小結/p599
第四章 真諦訳緒論書における三性説/p624
はじめに/p624
第一節 三性説におけるlaksana,svabhāva,nihsvabhāvaについて/p626
第二節 一、『摂大乗論世親釈』における三性説/p638
二、『摂大乗論世親釈』における変異の訳語について/p785
第三節『転識論』における三性説/p816
第四節『三無性論』における三性説/p864
第五節『顕識論』における三性説/p911
第六節『仏性論』における三性説/p929
第七節『中辺分別論』における三性説/p977
第八節『十八空論』における三性説/p1013
目次/p3
はしがき
一部 序論/p3
第一章 真諦訳『摂大乗論世親釈』釈応知勝相品の増広部分について/p5
一 はじめに/p5
二「釈応知勝相品」の増広部分とその解説/p5
三 まとめ/p41
〈付記〉金銭の譬喩/p44
第二章『摂大乗論世親釈』における真諦訳と笈多訳の関連について/p47
一 はじめに/p47
二 真諦訳と笈多訳との関連/p47
三 まとめ/p54
二部 資料/p57
序/p59
一『摂大乗論』とその『世親釈』(一)(二)/p59
二『世親釈』のチベット訳年代/p60
凡例/p63
世親造『攝大乘論釋』所知相章の漢藏對照/p65
DOI10.11501/3099804
ヒット数140
作成日2023.03.21
更新日期2023.03.21



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
667123

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ