サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
真宗関係浄瑠璃展開史序説 : 素材の時代
著者 沙加戸弘 (著)=Sakado, Hiromu (au.)
出版年月日2000.11.22
出版者大谷大学
出版サイト https://www.otani.ac.jp/
出版地京都, 日本 [Kyoto, Japan]
資料の種類博碩士論文=Thesis and Dissertation
言語日文=Japanese
学位博士
学校大谷大学
卒業年2000
目次目次/p7
序/p1
目次/p7
凡例/p15
第一章 真宗関係浄瑠璃の成立/p16
第一項 親鸞伝/p17
一、寛永古活字版『しんらんき』概要/p18
二、『しんらんき』考/p21
三、『しんらんき』の刊行と上演/p25
四、『浄土さんたん記 并 おはら問答』/p26
第二項 高僧伝と列祖伝/p31
一、『よこぞねの平太郎』と『ほうねんき』-寛文六年の出羽掾と播磨掾-/p32
二、『ほうねんき』から『善だう記』へ-寛文の播磨掾-/p45
第二章 浄瑠璃平太郎記板行一件 再考/p57
第一項 『粟津家文書』と『粟津日記』/p58
第二項 『親鸞聖人御傳記』考/p77
一、一件大略/p78
二、『御傅紗』の仮名草子化をめぐって/p85
三、版木の行方/p86
第三章 真宗関係浄瑠璃の展開/p89
はじめに/p90
第一項 新しい素材の導入-『十界二河白道 とうしやくぜんし』と『一心二河白道』-/p91
一、『十界二河白道とうしやくぜんし』/p92
二、『一心二河白道』/p98
第二項 代償作としての七高僧伝-『どんらんき』と『天じんぼさつ』-/p101
一、『どんらんき』/p103
二、『天じんばさつ』/p108
第三項 平太郎伝-出羽掾正本『熊野権現開帳 付 平太郎きすい物語』-/p116
はじめに/p117
一、浄瑠璃以前の平太郎伝/p118
二、寛文期までの真宗関係浄瑠璃における平太郎伝/p120
三、延宝期の平太郎伝浄瑠璃/p124
四、その後の平太郎伝/p133
第四項 偽装された親鸞伝-『他力本願記』をめぐって-/p135
第五項 列祖伝-土佐掾と加賀掾-/p150
はじめに/p151
一、蓮如伝-『石山開帳』と『石山後日 れんげ上人』-/p151
二、源海伝-『源海上人』の背景-/p166
第四章 真宗関係浄瑠璃の終焉/p178
第一項 元禄・宝永期の平太郎伝浄瑠璃-『都三十三間堂棟由来』と『和合之名号』-/p179
はじめに/p180
一、『都三十三間堂棟由来』/p180
二、『棟由来』考/p184
三、『和合之名号』/p187
四、『和合之名号』の性格/p191
第二項 豊竹座における真宗関係浄瑠璃の継承-『花和讃新羅源氏』の成立-/p195
結 素材の時代/p210
引用書目一覧/p212
DOI10.11501/3178482
ヒット数348
作成日2023.04.07
更新日期2023.04.07



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
668300

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ