サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
藏傳佛教辯經傳統的現代表述
著者 侯浩生 (著)
掲載誌 臺大佛學研究=Taiwan Journal of Buddhist Studies
巻号n.47
出版年月日2024.06
ページ117 - 168
出版者國立臺灣大學佛學研究中心=The Center for Buddhist Studies, National Taiwan University
出版サイト http://homepage.ntu.edu.tw/~ntucbs/
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード攝類學; 辯經; 三段論式; 述詞邏輯
抄録辯經是藏傳佛教的重要傳統,透過辯經能深入教理、提昇思 辨能力,讓學者取得智性上的高度成就,許多重要的佛學論著亦 以辯經形式寫成,辯經要求表達上的精確及邏輯上的嚴謹,然而 相關論著皆以自然語言寫就,難以滿足如此的要求,故借助現代 學科所發展出來的形式化與邏輯化的方式重新表述這些內涵,對 此傳統有重要的意義。
本文針對辯經牽涉的命題、論式、流程及本體論,全面地以 現代學科(述詞邏輯、集合論、電腦科學)的語言及概念加以轉 譯與表述,並據以辨析、探究教理內涵。如此取徑不僅能提供一 個跨語言的共通表述基準,起到方便傳遞、溝通、學習、研究的 功效,也能讓我們以新的角度重新探究、詮釋佛教深邃的邏輯與 哲學內涵,並取得新的洞見。
期待此創新的嘗試與努力,能拋磚引玉,吸引不同領域的學 者加入探究行列,賦予古老的智慧以現代風貌,讓此傳統歷久彌 新,重新為現代人所了解、接受,並因而受惠。
目次壹、前言 118
貳、命題的語法 120
參、佛教本體論與命題的語意 126
肆、語意分析演算法 145
伍、論式結構 147
陸、辯論流程與遞迴演算法 153
柒、結語與未來工作 160
附錄 兩個遞迴搜尋程式 162
ISSN10271112 (P)
ヒット数57
作成日2024.12.11
更新日期2024.12.11



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
706607

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ