サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
朝鮮後期《嘉興大藏經》佛典的刊行與其影響
著者 李鍾壽 (著)
掲載誌 臺大佛學研究=Taiwan Journal of Buddhist Studies
巻号n.47
出版年月日2024.06
ページ170 - 230
出版者國立臺灣大學佛學研究中心=The Center for Buddhist Studies, National Taiwan University
出版サイト http://homepage.ntu.edu.tw/~ntucbs/
出版地臺北市, 臺灣 [Taipei shih, Taiwan]
資料の種類期刊論文=Journal Article
言語中文=Chinese
キーワード《嘉興大藏經》; 中國漂流船; 朝鮮佛教講院教育; 朝鮮華嚴學; 朝鮮戒脈
抄録本文考察1681年由中國漂流船傳入朝鮮的《嘉興藏》佛典 之復刻、改刻本,並探討這些佛典對朝鮮佛教界的影響。本文具 體考察《嘉興藏》在朝鮮復刻、改刻的情況及其影響,此點應具 有學術價值。
1681 年 6 月,中國商船因遭遇颱風,漂流至朝鮮全羅道的 荏子島,住在附近寺院的栢庵性聰聽說漂流船載有佛經的消息, 立即趕往海岸收集。之後,性聰帶著收集的佛經前往樂安澄光 寺,以作為講院教材的想法去進行復刻、改刻。即便在性聰圓寂 後,也有多種《嘉興藏》佛典持續進行復刻、改刻。到目前為 止,所刊行的《嘉興藏》佛典已確認有22種249卷。
當時傳入的《嘉興藏》佛典對朝鮮佛教界的影響,可分為三 點來考察。第一是講院教育的確立,第二是華嚴學的流行,第三 是戒脈傳統的復原。由於性聰以講院教材為中心刊行並流通《嘉 興藏》佛典,全國講院皆得以使用同樣的教材學習,其中又以對 《華嚴經疏鈔》的研究最為活躍,掀起華嚴學的流行風潮。而且 在17-18 世紀,《嘉興藏》中收錄與戒律相關的佛經屢次進行復刻,進而加深戒律的理解,從此得以復原戒脈的傳統。因此, 1681 年《嘉興藏》的傳入與刊行,對朝鮮佛教界帶來一股新的 活力。
目次壹、前言 171
貳、《嘉興藏》佛典的刊行 174
參、《嘉興藏》佛典刊行的影響 194
肆、結論 201
ISSN10271112 (P)
ヒット数56
作成日2024.12.11
更新日期2025.03.11



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
706608

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ