サイトマップ本館について諮問委員会お問い合わせ資料提供著作権について当サイトの内容を引用するホームページへ        

書目仏学著者データベース当サイト内
検索システム全文コレクションデジタル仏経言語レッスンリンク
 


加えサービス
書誌管理
書き出し
預流之學:佛教文獻對勘研究
著者 范慕尤 (著)
1
出版年月日2025.05.01
ページ259
出版者中西書局=Zhongxi Book Company
出版サイト http://www.zxpress.com.cn/
出版地上海, 中國 [Shanghai, China]
資料の種類書籍=Book
言語中文=Chinese
抄録收錄了作者關於佛教文獻和佛教思想的十三篇論文。全書開篇從漢譯佛經的“中國化”、漢地僧人對經義的誤解和漢藏早期佛教交流等幾方面論述了陳寅恪所作研究在觀點和方法上的獨創性及可借鑒之處。之後便以陳寅恪先生所提倡的“預流之學”,即運用新材料、研究新問題為宗旨,圍繞《無二平等經》《金剛經》《維摩詰經》和《藥師經》等重要佛教經典,運用梵、漢對勘等方法,研究相關佛教經典的文本變遷、漢譯中譯者的思想以及漢地僧人對譯經的理解等問題。
目次“預流”之學——傳承與創新
  陳寅恪佛教文獻研究的獨創性與可借鑒性  
《無二平等經》的文獻學研究
  試論《無二平等經》(Advayasamatāvijaya)之梵文寫本與藏譯的關係
  梵文寫本《無二平等經》之編輯劄記
  重估施護譯經的價值與意義
《金剛經》的文獻學研究
  從梵漢對勘看鳩摩羅什譯《金剛經》
  “非般若波羅蜜,是名般若波羅蜜”淵源考證
    ——兼論《金剛經》的文本變遷與影響
《維摩詰經》的文獻學研究
  《維摩詰經》文本對勘的啟示
    ——《維摩詰經•弟子品》梵、藏、漢對勘實例舉隅
  對支謙譯《維摩詰經》的另一種觀察
  鳩摩羅什在所譯《維摩經》中的思想傾向
  “煩惱即菩提”與鳩摩羅什譯《維摩詰經》
《藥師經》的文獻學研究
  《藥師經》梵、藏、漢對勘研究
  女性地位與《藥師經》的翻譯與傳播
  義淨譯《藥師經》真偽考辨
    ——以漢藏對勘為基礎
鳩摩羅什與玄奘譯經研究
  鳩摩羅什譯經中的“法相”“法性”和“法界”
  最後的困頓與堅守
    ——玄奘晚年的譯經
ISBN9787547523711 (平裝)
ヒット数16
作成日2025.07.05
更新日期2025.07.05



Chrome, Firefox, Safari(Mac)での検索をお勧めします。IEではこの検索システムを表示できません。

注意:

この先は にアクセスすることになります。このデータベースが提供する全文が有料の場合は、表示することができませんのでご了承ください。

修正のご指摘

下のフォームで修正していただきます。正しい情報を入れた後、下の送信ボタンを押してください。
(管理人がご意見にすぐ対応させていただきます。)

シリアル番号
711726

検索履歴
フィールドコードに関するご説明
検索条件ブラウズ