|
|
|
|
作者 |
上田本昌 (著)=Ueda, Honsho (au.)
|
出版日期 | 1998.10.14 |
出版者 | 立正大学 |
出版者網址 |
https://www.ris.ac.jp/
|
出版地 | 東京, 日本 [Tokyo, Japan] |
資料類型 | 博碩士論文=Thesis and Dissertation |
使用語言 | 日文=Japanese |
學位類別 | 博士 |
校院名稱 | 立正大学 |
畢業年度 | 1998 |
目次 | 平成一〇年度博士学位論文要旨 / 目次 / p11 第一編 日蓮聖人における信・行・証の研究 / 第一章 日蓮聖人の法華経観 / p3 第一節 二乗作仏 / p3 第二節 久遠実成 / p7 第三節 法華経に現れた仏子 / p12 第四節 開会の法門 / p21 第二章 日蓮聖人の瑞相観 / p28 第一節 経証と現証 / p28 第二節 亡国の前兆 / p30 第三節 本化上行出現の先兆 / p32 第四節 法華経末法弘布の先兆 / p34 第五節 仏使迫害の凶相 / p36 第六節 四瑞相と吉凶 / p41 第三章 日蓮聖人における信の研究 / p46 第一節 帰命について / p46 第二節 法華経の色読 / p51 一 如来使としての信行 / p51 二 信の体験的実証 / p54 第三節 聖人における本化の信行 / p57 一 聖人の信における献身性 / p57 二 受持一行 / p60 第四章 日蓮聖人における行の研究 / p66 第一節 法華経安楽行品の戒律 / p66 第二節 聖人における持戒の考察 / p70 第三節 法華経に現れた布施行 / p74 第四節 法華経の行者 / p80 第五節 聖人における仏使の自覚 / p83 第六節 地涌の菩薩について / p90 一 唱導の師 / p90 二 本化上行菩薩 / p93 三 遣使還告 / p96 四 上行菩薩の出現 / p99 第五章 日蓮聖人における証の研究 / p109 第一節 唱題の意義 / p109 第二節 唱題と三昧 / p112 第三節 唱題成仏 / p118 第四節 自然譲与 / p122 第二編 日蓮聖人の教学における諸問題 / 第一章 日蓮聖人における願行 / p129 第一節 四弘誓願 / p129 第二節 仏使の願行 / p134 第三節 三大誓願 / p138 第四節 慈悲の本願 / p141 第五節 聖人の儒教観 / p147 第二章 日蓮聖人における慈悲 / p155 第一節 慈悲の語義 / p155 第二節 法華経に現れた慈悲 / p159 第三節 遺文に現れた慈悲 / p164 第四節 題目弘通の慈悲行 / p170 第三章 本門本尊の勧請形態 / p179 第一節 総勧請について / p179 第二節 別勧請について / p185 第三節 雑乱勧請について / p188 第四節 略勧請について / p192 第四章 日蓮聖人の神祗観―天照太神・八幡大菩薩を中心として― / p196 第一節 仏教と神道 / p196 第二節 天照太神 / p198 第三節 八幡大菩薩 / p201 第四節 曼荼羅と天照・八幡 / p205 第五章 日蓮聖人と守護神信仰―日月明星を中心として― / p213 第一節 守護神信仰 / p213 第二節 日天子について / p215 第三節 月天子について / p220 第四節 明星天子について / p224 第六章 日蓮聖人における現生利益の問題 / p231 第一節 法華経と現生の問題 / p231 第二節 即身成仏 / p234 第三節 行者守護 / p239 第四節 小結 / p242 第七章 日蓮聖人における仏国土思想の展開 / p247 第一節 聖人の仏国土観 / p247 第二節 浄穢不二 / p250 第三節 三界仏国 / p255 第四節 娑婆即寂光 / p260 第五節 霊山浄土 / p266 第八章 日蓮聖人における宗教と政治の問題 / p274 第一節 聖人における宗教と政治 / p274 第二節 聖人の政治批判 / p279 第三節 仏法と王法 / p282 第九章 日蓮聖人と教団における法難 / p288 第一節 法華経行者値難の意義 / p288 第二節 四大法難 / p290 第三節 教団上期における法難 / p294 第四節 教団中期における法難 / p298 第十章 日蓮聖人遺文註釈の動向 / p304 第一節 遺文註釈書の概観 / p304 第二節 直第子の註釈書 / p306 第三節 鎌倉末期から足利初期の動向 / p310 第四節 行学日朝の御書見聞 / p312 第五節 足利末期の註釈書 / p318 第六節 近世における註疏への影響 / p322 第三編 日本文学史上に現れた法華経と日蓮聖人 / 第一章 日本文学と法華経 / p331 第一節 概観 / p331 第二節 平安前期の文学と法華経 / p334 第三節 平安後期の文学と法華経 / p343 第四節 鎌倉時代の文学と法華経 / p349 第二章 近世の文学と日蓮法華信仰 / p357 第一節 近世文学の特色と法華信仰 / p357 第二節 井原西鶴の作品と法華信仰 / p360 第三節 浄瑠璃の世界と法華信仰 / p366 第四節 浮世草子と庶民信仰 / p372 第五節 歌舞伎に現れた守護神信仰 / p374 第六節 川柳・狂歌と法華信仰 / p377 第三章 俳諧文学に現れた日蓮聖人 / p388 第一節 俳諧の起源 / p388 第二節 芭蕉と御命講 / p391 第三節 お会式と俳諧 / p395 第四節 俳句に現れた聖人 / p405 第四章 俳諧文学と法華信仰 / p415 第一節 各務支考の俳論と法華経 / p415 第二節 芭蕉前後の俳諧と法華信仰 / p419 第三節 近代における俳句と法華仏教 / p434 第五章 近代文学に現れた日蓮聖人 / p440 第一節 概観 / p440 第二節 文学に現れた日蓮聖人 / p443 一 小説 / p443 二 詩歌 / p457 三 結語 / p463 日蓮聖人の身延期における霊山思想と大曼荼羅図顕の研究 / |
DOI | 10.11501/3148821 |
點閱次數 | 344 |
建檔日期 | 2023.02.10 |
更新日期 | 2023.03.20 |
|
建議您使用 Chrome, Firefox, Safari(Mac) 瀏覽器能獲得較好的檢索效果,IE不支援本檢索系統。
|