網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結


松田慎也  

 
+1952 ~

已收錄 22 篇著作,其中有4 篇全文  

 
著者本人提供授權著者本人提供書目校正著者資訊 2012.03.05 建檔, 2023.05.05 更新
序號:

41270

別名:

Matsuda, Shinya

分類:

個人著者

網站:
全文 題名 作者 出處 出版日期
  (2)中村元博士外国語論文翻訳シリーズ (その1)日本哲学 春日屋伸昌 (著); 松田慎也 (著) 法華=ホッケ 1980.06
  〈仏典〉のこころ(4)土神は救われたか - 仏典と宮澤賢治の童話 松田慎也 春秋=シュンジュウ 2005.06
  「歎異抄」第11章の異義について 松田慎也 佛教學=Journal of Buddhist Studies=仏教学=ブッキョウガク=Bukkyōgaku 1993.03
  『第一義宝函』における縁起解釈 松田慎也 (著)=Matsuda, Shinya (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1980.03.31
  ジャータカ全集 4=The Jātaka 中村元 (監修)=Nakamura, Hajime (supervise); 中村元 (補注)=Nakamura, Hajime (Note); 松村恒 (譯)=Matsumura, Hisashi (tr.); 松田慎也 (譯)=Matsuda, Shinya (tr.) 2008.09.30
  ジャータカ全集 6=The Jātaka 中村元 (監修)=Nakamura, Hajime (supervise); 中村元 (補注)=Nakamura, Hajime (Note); 松田慎也 (譯)=Matsuda, Shinya (tr.); 岡田行弘 (譯)=Okada, Yukihiro (tr.); 岡田真美子 (譯)=Okada, Mamiko (tr.) 2008.09.30
  ダンマパダ心とはどういうものか 松田慎也 2007.03
  中村元博士外国語論文シリーズ(2) 日本哲学(その2) 春日屋伸昌 (著); 松田慎也 (著) 法華=ホッケ 1980.07
  中村元博士外国語論文シリーズ(2)日本哲学(その3) 春日屋伸昌 (著); 松田慎也 (著) 法華=ホッケ 1980.09
  中村元博士外国語論文翻訳シリーズ 仏陀と現代人(その2) 春日屋伸昌 (著); 松田慎也 (著) 法華=ホッケ 1981.01
  中村元博士外国語論文翻訳シリーズ 仏陀と現代人(その3) 春日屋伸昌 (著); 松田慎也 (著) 法華=ホッケ 1981.12
  中村元博士外国語論文翻訳シリーズ(1) 仏教哲学(その2) 春日屋伸昌 (著); 松田慎也 (著) 法華=ホッケ 1980.05
  中村元博士外国語論文翻訳シリーズ(1) 仏教哲学(その一) 春日屋伸昌 (著); 松田慎也 (著); 中村元 (著) 法華=ホッケ 1980.04
  中村元博士外国語論文翻訳シリーズ(2)日本哲学(その四) 春日屋伸昌 (著); 松田慎也 (著) 法華=ホッケ 1980.10
  中村元博士外国語論文翻訳シリーズ<3> 仏陀と現代人(その1) 春日屋伸昌 (著); 松田慎也 (著) 法華=ホッケ 1980.11
  初期仏教における呼吸法の展開 - 安般念について 松田慎也 佛教學=Journal of Buddhist Studies=仏教学=ブッキョウガク=Bukkyōgaku 1983.04
  修行者 - 〈貧ることなく暮らせ〉等8句 松田慎也 大法輪=ダイホウリン 2007.11.08
  修行道地経の説く安般念について=しゅぎょうどうぢきょうのとくあんぱんねんについて=On anapnasati in the Hsiu-hsing-tao-ti ching 松田慎也 (著)=Matsuda, Shinya (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1989.03.20
  原始仏典  第7巻 中部経典Ⅳ 中村元 (監修)=Nakamura, Hajime (supervise); 森祖道 (編集)=Mori, Sodo (document); 浪花宣明 (編集)=Naniwa, Senmyo (document); 松田慎也 (譯)=Matsuda, Shinya (tr.); 勝本華蓮 (譯)=Katsumoto, Karen (tr.); 長尾佳代子 (譯)=Nagao, Kayoko (tr.) 2005.10.20
  諸部派律蔵の比較に見る厠の構造=The Construction of a Buddhist Monastery's Toilet Described in Indian Vinaya Texts 松田慎也 =Matsuda, Shinya 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 2001.12
  随念の種々相 =On the Various Aspects of Anussati 松田慎也 (著)=Matsuda, Shinya (au.) 仏教研究=Buddhist Studies 1981.03.30
  随念論の発展について 松田慎也 (著)=Matsuda, Shinya (au.) 印度學佛教學研究 =Journal of Indian and Buddhist Studies=Indogaku Bukkyōgaku Kenkyū 1979.03.31