全文 |
題名 |
作者 |
出處 |
出版日期 |
|
|
インド日記(上) |
山岸公基 |
仏教文化=Journal of Buddhist Culture=ブッキョウ ブンカ=Bukkyo bunka |
1988.02 |
|
|
日本美術史と日本仏教研究 |
山岸公基 |
東洋學術研究=The Journal of Oriental Studies |
1985.11 |
|
|
仙人と「現人之神」 -- 吉備塚古墳出土三累環頭大刀刀身象嵌文様の紹介を兼ねて |
山岸公基 |
ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集=Papers from the Great Buddha Symposium |
2005.12.10 |
|
|
法隆寺再建をめぐる政治情況と五重塔塔本四面具 |
山岸公基 |
密教図像=Journal of Buddhist Iconography=ミッキョウ ズゾウ |
2007.12 |
|
|
盛唐の千手観音彫像と葛井寺千手観音像=Mid-Tang Images of Sahasrabhuja and Sahasrabhuja in Fujii Dera |
山岸公基 (著)=Yamagishi, Koki (au.) |
佛敎藝術=Ars buddhica=仏教芸術=佛教藝術 |
2002.05 |
|
|
勝常寺薬師如来像考 |
山岸公基 |
仏教文化=Journal of Buddhist Culture=ブッキョウ ブンカ=Bukkyo bunka |
1985.08 |
|
|
僧衣資料研究(1) -- 四分律行事鈔二衣総別篇本文(抄)並びに訳解 |
山岸公基 ; 松田誠一郎 ; 河野訓 ; 前田恭二 ; 蓑輪顕量 ; 藤岡穣 |
仏教文化=Journal of Buddhist Culture=ブッキョウ ブンカ=Bukkyo bunka |
1987.07 |
|
|
僧衣資料研究(3) -- 『四分律行事鈔』二衣総別篇本文(抄)並びに訳解 |
山岸公基 ; 松田誠一郎 ; 河野訓 ; 郭恵敏 ; 蓑輪顕量 ; 奥健夫 |
仏教文化=Journal of Buddhist Culture=ブッキョウ ブンカ=Bukkyo bunka |
1990.12 |
|
|
蟹満寺釈迦如来像の造形と表現 |
山岸公基 |
仏教文化=Journal of Buddhist Culture=ブッキョウ ブンカ=Bukkyo bunka |
1983.10 |
|