網站導覽關於本館諮詢委員會聯絡我們書目提供版權聲明引用本站捐款贊助回首頁
書目佛學著者站內
檢索系統全文專區數位佛典語言教學相關連結


芹沢寛哉  

 

已收錄 17 篇著作,其中有8 篇全文  

 
著者本人提供授權著者本人提供書目校正著者資訊 2012.03.05 建檔, 2022.10.30 更新
序號:

42058

別名:

Serikawa, Hiroya = Serikawa, Kansai = Serikawa, Kanya = Serizawa, Kansai = Setizawa, hiroya = Serizawa, Hiroya = Serizawa, Kanya = 芹澤寛哉

分類:

網站:
全文 題名 作者 出處 出版日期
  人間形成における宗教の諸問題 芹沢寛哉 (著)=Serizawa, Kansai (au.) 大崎學報=Journal of Nichiren Buddhist studies=大崎学報=オオサキ ガクホウ 1959.06.30
  八品の世界 芹澤寛哉 (著) 棲神 : 研究紀要 1986.03.30
  日隆教学の方法 芹沢寛哉 (著)=Serikawa, Kansai (au.) 大崎學報=Journal of Nichiren Buddhist studies=大崎学報=オオサキ ガクホウ 1954.07.07
  本門と迹門 芹沢寛哉 宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ 1976.03
  本門と迹門 芹沢寛哉 (著)=Serizawa, Kanya (au.) 大崎學報=Journal of Nichiren Buddhist studies=大崎学報=オオサキ ガクホウ 1976.12.25
  宗教における価値の問題 (第二十六回 日蓮宗教学研究大会紀要) 芹沢寛哉 (著) 棲神 : 研究紀要 1974.03.25
  宗教の効用 芹沢寛哉 (著) 法華=ホッケ 1953.08
  宗学の論理と表現 芹沢寛哉 (著)=Serizawa, Hiroya (au.) 大崎學報=Journal of Nichiren Buddhist studies=大崎学報=オオサキ ガクホウ 1967.07.25
  法華人間像=A human figure in Hokke-thought 芹沢寛哉 (著) 棲神 : 研究紀要 1968.11.20
  法華経 : この不思議な経典 芹沢寛哉 (著) 棲神 : 研究紀要 1990.03.30
  倫理の根拠としての法華経 芹沢寛哉 (著)=Serizawa, Kansai (au.) 大崎學報=Journal of Nichiren Buddhist studies=大崎学報=オオサキ ガクホウ 1961.12.25
  細草檀林考 芹沢寛哉 (著)=Serizawa, Hiroya (au.) 大崎學報=Journal of Nichiren Buddhist studies=大崎学報=オオサキ ガクホウ 1966.07.15
  護教について 芹沢寛哉 (著)=Serizawa, Kansai (au.) 大崎學報=Journal of Nichiren Buddhist studies=大崎学報=オオサキ ガクホウ 1956.09.13
  仏教における「時」について -- 日蓮,観心本尊抄にあらわれた時 芹沢寛哉 宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ 1973.03
  仏教倫理の諸問題 芹沢寛哉 宗教研究=Journal of Religious Studies=シュウキョウ ケンキュウ 1964.01
  敎義と敎学 芹沢寛哉 (著) 棲神 : 研究紀要 1953.09.12
  歴史形成力としての宗教 芹沢寛哉 (著)=Serikawa, Kansai (au.) 大崎學報=Journal of Nichiren Buddhist studies=大崎学報=オオサキ ガクホウ 1952.07.10